この記事では、「避ける」と「除ける」の違いを分かりやすく説明していきます。
「避ける」とは?
自分にとって、好ましくない事柄やシチュエーション、さまざまな行為や対象物などの存在を、事前に知っておき、それとの接触や関わる機会を、極端に減らすという意味をもつ言葉です。
「避ける」という行為の対象はさまざまなので、場面ごとに使い分けることが可能だと言えるでしょう。
「除ける」とは?
目障りに思うものや、不要だと感じるもの、気分を害するものなどを、自分がいる場所から、遠ざけることを意味する言葉です。
対象は人だけでなく、ものにも及ぶと考えられます。
「避ける」と「除ける」の違い
「避ける」と「除ける」の違いを、分かりやすく解説します。
「避ける」と「除ける」は、どちらも「よける」と読む言葉ですが、意味や使用されるニュアンスに違いがあります。
「避ける」は、危ないものや嫌いななものから逃れることを表現する際に使用する言葉です。
関わらないようにするというニュアンスも含みます。
その一方で、「除ける」は、目障りなものや不要なものを取り除くことを表現する際に使用する言葉です。
「避ける」の例文
・『彼女は彼のことを嫌っているので、できるだけ避けるように生活している』
・『道を歩いていると、前からゆっくりと虫が飛んできたので、避けることにした』
「除ける」の例文
・『この地域では、毎年大量の雪が積もるので、地域住民は、その雪を除けることに大きな労力を割く』
・『嫌なことや嫌いな人がいるなら、可能な限り、その人への意識を除けるようにすれば良い』
まとめ
「避ける」と「除ける」は、共に「よける」と読むことが可能な言葉ですが、意味や使用されるシチュエーションに違いがあります。
一般的に、「避ける」は、物理的に回避する動作のみならず、心理的にも距離を置くことを表現する言葉です。
その一方で、「除ける」は、とにかく物理的に回避する動作に使用すると言えるでしょう。