「幻」や「夢」は人が見るものであり存在しないことから色々な例えに使われています。
この記事では、「幻」と「夢」の違いを分かりやすく説明していきます。
「幻」とは?
「幻」は音読みで「げん」、訓読みは「まぼろし」や「幻わす」で「まどわす」と読みます。
「幻」は実際には存在していないものがあるように見えることを表す言葉であり、英語では“illusion”や“phantom”と書きます。
「幻覚」とは有り得ないことが存在するかのように感じることを表す言葉であり、こちらは精神的な症状でも現れるのが特徴です。
「夢」とは?
「夢」は睡眠中に見る映像や心像、観念を表す言葉です。
「夢」は英語で“dream”であり、こちらは睡眠中以外にも将来かなえたいことや現実から離れた考えを表す時にも使います。
「夢」は個人によって見るものが大きく違っており、これを利用した夢占いも人気です。
「夢」は睡眠中におけるレム睡眠時に見られる現象であり、睡眠時間が少ないひとはあまり「夢」を見ないことが明らかになりました。
「幻」と「夢」の違い
「幻」は実際には存在していないものがあるように見えることや希少性があることを表す言葉です。
「夢」は睡眠時に見るものでありあたかも実際に体験しているような臨場感があるのが特徴です。
「夢」はこれ以外にも将来かなえたいことや現実的ではないことを表す時にも使います。
「幻」の例文
・『幻と呼ばれていた深海魚の姿をカメラに捉えたことがニュースになりました』
・『その老人は幻覚をよく見ることもありその度に念仏を唱えています』
「夢」の例文
・『明晰夢について調べていますがインタビューの記述が曖昧としているので分析が難しいです』
・『将来の夢を書く作文が出たがいまいち漠然としているので中々終わりません』
まとめ
「幻」は存在していないものがあるように見えることを表す言葉であり、英語ではイリュージョンと表します。
「夢」は睡眠時に見るものやかなえたいことを表す言葉です。