人の特性や行動パターンを表す言葉には「人柄」や「性格」があります。
この記事では、「人柄」と「性格」の違いを分かりやすく説明していきます。
「人柄」とは?
「人柄」とは人となりや人の品格を表す言葉です。
「人柄」は「人柄がよい」や「人柄が悪い」という風に使われる言葉であり、単体の「人柄」は品格のよいことやよい人物という風に使われます。
この言葉に使われている「柄」は器物の取っ手や勢い、材料、性質という意味があり、カタカナ語である「ガラ」は「ガラが悪い」で態度が悪いことを表す時に使うことが可能です。
「性格」とは?
「性格」とは行動する際に現れるその人の特徴的な心理や感情、意志を表す言葉であり、こちらは人によって大きく違うのが特徴です。
「性格」は英語で“personality”や“character”であり、こちらは「パーソナリティ診断」という言葉で有名です。
「性格」は人以外にも物事に対して際立って見える傾向を表す時にも使います。
このような物事に対する特徴を表す言葉には「性質」があります。
「人柄」と「性格」の違い
「人柄」は人となりや人の品格を表す言葉であり、「人柄」のみだとよい「性格」や品格のある人という意味でも使えます。
「性格」は行動する際に現れるその人の特徴的な感情や意志を示す言葉であり、こちらは日常生活から占いなど色々な場面で使われています。
「人柄」の例文
・『お見合いの相手はとても人柄のよい女性であり、連絡先を教えてもらったので早速デートの申し込みをしました』
・『部活の顧問は人柄が悪いことで有名ですが、実際は凄く優しく指導してくれます』
「性格」の例文
・『性格診断は多少参考になると思いますが、これだけを信じるのはよくないと思います』
・『彼女は自分と正反対の性格なのだが、不思議とお付き合いは上手くいっています』
まとめ
「人柄」は人となりや品格、よい「性格」を表す言葉です。
「性格」とは行動によって現れる心理や感情、意志を表す言葉です。