この記事では、「美しい」と「素晴らしい」の違いを分かりやすく説明していきます。
「美しい」とは?
「美しい」とは、色や形、音などが調和が取れていてとても心地よい、綺麗で好ましいというような意味があります。
また、綺麗に整っている、きちんとしている、清らかであるなどの意味もあります。
他にも、見事、立派という意味で使われたり、いとしく思う様をあらわす際も「美しい」が使われています。
「素晴らしい」とは?
「素晴らしい」は、とても見事だ、とても好ましい、際立って優れている、驚くほどはなはだしいなどの意味があります。
プラスの意味だけでなく、マイナスの意味で使われることもあります。
とんでもない、とてもひどいという場合に「素晴らしい苦労」などで使われます。
「美しい」と「素晴らしい」の違い
「美しい」と「素晴らしい」の違いを、分かりやすく解説します。
美しいと素晴らしいは、似た意味としてとても好ましいがありますが、異なる意味でも使われている言葉です。
美しいは、見た目の色や形が綺麗という意味で使われることがありますが、素晴らしいは、綺麗というよりも見事という意味で使われます。
また、素晴らしいの場合は、モノや人などを賞賛する言葉になりますが、美しいは賞賛ではなく、自分が感じていることになります。
自分が感じていることなので、主観が入ります。
「美しい」の例文
・『日本の四季折々の風景はとても美しい』
・『山の頂上から見る美しい風景を写真に撮影した』
「素晴らしい」の例文
・『あなたの努力はとても素晴らしい成果をもたらしました』
・『この料理の味は本当に素晴らしいものだ』
まとめ
「美しい」と「素晴らしい」の違いをお伝えしました。
「美しい」も「素晴らしい」も同じ意味で使われることがありますが、素晴らしいは、賞賛で使われることが多く、美しいは自分が感じているということが多いです。
美しいの基準は人により異なるため、主観が入ります。