「ラード」と「ショートニング」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「ラード」と「ショートニング」の違いとは?言い換え

この記事では、「ラード」「ショートニング」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ラード」とは?

「ラード」とは豚から取れる油脂です。

豚の脂肪から取れる油であり、常温では固形なものの簡単に溶け、深いコクと独特な香りを持ちます。

この油が持つコクと香りが独特な旨みにつながるため、昔から様々な国で料理やお菓子作りに使われていました。

特に油の質が美味しさに直結する揚げ物への影響は大きく、豚の脂身が大量に出る精肉店やトンカツ屋の揚げ物が美味しい理由の一つと言われています。

また食品による健康への関心が高まってからは、コレステロール値増加に繋がるトランス脂肪酸が少ないというメリットが注目されました。

「ショートニング」とは?

「ショートニング」とは豚の油脂の代用として作られた植物油です。

豚の油脂であるラードは味や香り以外にも油のキレや仕上がりなども良くなることから料理やお菓子作りに重宝されていましたが、それをどうにか代用できないかと考えて作られたのものになります。

これを使うことでラードと同じようにお菓子の生地がさっくりと仕上がったり、パンがふっくらと焼き上がるなど、ラードの代用が可能です。

ただしラードの持つコクや香りはありませんし、トランス脂肪酸が多く太りやすいことが指摘されています。

「ラード」と「ショートニング」の違い

「ラード」「ショートニング」の違いを、分かりやすく解説します。

豚から取れる動物性油脂が「ラード」で、その代用品として作られた植物油脂が「ショートニング」です。

「ラード」は料理の仕上がりに影響を与えるだけでなく深いコクと独特な香りも魅力ですが、「ショートニング」は料理の仕上がりの面での代用品であり、特別なコクと香りはありません。

まとめ

「ラード」は豚から取れる油脂で、お菓子作りや料理に様々なメリットが有り、味や香りではなく仕上がりの面での代用品として作られたのが「ショートニング」です。

ショートニングはラードの味や香りを再現できていませんが、逆に冷めるとラードのコクが重く感じやすいので、コクのないまっさらなショートニングのほうが良いということもあります。