「公式」と「非公認」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「公式」と「非公認」の違いとは?二語の違い

この記事では、「公式」「非公認」の違いを分かりやすく説明していきます。

「公式」とは?

「公式」とはそれについての著作権を持つ人や組織であったり、それらから正式に認めたものです。

特にそういったその作品についての権利を持つ企業や組織が、正当な製品として作ったり販売しているものを指します。

例えばオリジナルアニメならそれを企画しアニメを作った企業が権利者としての公式で、その権利者が放送したアニメを録画したブルーレイも公式の映像ソフトです。

作品としての権利を持つ人に正当と認められたものなら、ブルーレイや漫画にぬいぐるみなどなど、どんなグッズでも「公式」と呼ばれます。

「非公認」とは?

「非公認」とはその作品の元々の権利者から公に認められていないものです。

例えばアニメやマンガなどの作品で、二次創作としてファンが描いたイラストや漫画などがあたります。

これらの作品は基本的にファンがその作品への愛情を示すために作ったものであり、権利者からも黙認されることが多いです。

ですが原作のイメージを貶めるようなものや、イラストや小説や本以外のグッズは、権利者にとっても黙認できず公開や販売の停止を命じられることもあります。

「公式」と「非公認」の違い

「公式」「非公認」の違いを、分かりやすく解説します。

作品の権利者に正式なものと認められたものが「公式」で、認められていないものが「非公認」です。

作者と出版社のように権利者が複数ある場合、全ての権利者に認められたものだけが「公式」となり、出版社と関係なく原作者が描いた小冊子のような一部でも権利者に認められていないものは「非公認」になります。

まとめ

作品については権利者こそが公であり、権利者に認められ権利者によって提供されるコンテンツが「公式」で、権利者に認められていないことを表す言葉が「非公認」です。

「公式」は権利者から正当と認められているということだけでなく権利者そのものも指しますが、「非公認」は権利者から認められていないということだけを表す点に注意しましょう。