この記事では、「整理タンス」と「洋服ダンス」の違いを分かりやすく説明していきます。
「整理タンス」とは?
服や下着、靴下といった身に付けるものを区別して収納できる箪笥を「整理タンス」【せいりタンス】といいます。
収納力に違いがある引き出しがいくつかあるため、着るものをより区分けして収納できるのが魅力です。
コートやジャケットは折り畳んで引き出しに入れて収納します。
また、文房具類や書類、貴重品を区分けして入れられるサイズの小さなタイプもあり、職場のディスクや勉強机の横に置いて使うのです。
「洋服ダンス」とは?
折り畳みジワを付けたくないとき、服をハンガーに掛けておけるのが「洋服ダンス」【ようふくダンス】です。
丈の長いコートも楽々にそのままの状態で掛けておけますし、ズボンも形を崩さず収納できます。
ワードローブともいい、パンツからシャツ、スカートなど衣装全部が収納できるほど使える箪笥です。
とくに、コートやスーツを収納できる部分が大きいのが魅力でもあり、ビジネスマンには選ばれている家具になります。
「整理タンス」と「洋服ダンス」の違い
ここでは「整理タンス」と「洋服ダンス」の違いを、分かりやすく解説します。
引き出しで構成されている「整理タンス」には、スーツがそのままの形でかけられる収納部分がありません。
そのため、ジャケットやパンツは大小の引き出しに下着と服を区分けして収納する箪笥となります。
もう一方の「洋服ダンス」にはハンガーにスーツを折り畳まずに掛けられる部分があるので、仕事する人によく選ばれている箪笥です。
また、扉が大きく開くため丈の長い服も掛けやすく、かさばる鞄や帽子も出し入れしやすい家具になります。
扉の内側部分には大きな鏡が取り付けられているものなら、その前で姿を見ながら着替えができるのが便利なところです。
まとめ
いずれも箪笥を指しますが、区分けして整理ができるか、スーツの収納に便利かに違いがあります。
どういった点が異なるかに目を向けて比較してみるのもまた学べるところになるでしょう。