「自撮」と「セルフィー」の違いとは?分かりやすく解釈

「自撮」と「セルフィー」の違い新語・ネット語

この記事では、「自撮」「セルフィー」の違いを分かりやすく説明していきます。

似ている言葉の差を、正しくつかんでいきましょう。

「自撮」とは?

「自撮」とは?

自撮(じどり)とは、自分の写真を撮影すること。

自分でカメラやスマホを持って、自分の顔写真を撮ることです。

被写体は自分自身なので、いつでも思い立ったときにチャレンジできます。

自撮が流行りだしたのは、SNSが馴染んでからです。

海や山に出かけたとき、1人でカフェに行ったとき、自撮なら気ままに自分の写真をアップできます。

誰にも気を遣わずに、自分の世界を楽しめるのが自撮の魅力です。

自撮写真でかわいく見せるポイントは、あごを引くこと。

そして正面よりやや上にスマホを置いて、斜め上から撮影することです。

少し上にカメラを構えると顔全体がシャープになり、小顔に見えます。

自然と上目づかいになるので、モデルのような表情も自在に撮れます。

「セルフィー」とは?

「セルフィー」とは?

セルフィーとはカメラやスマホで、自分の写真を撮影すること。

おしゃれに写真撮影を楽しむことです。

アメリカやイギリスなどの英語圏でも使われている、トレンド語です。

セルフィーは英語の「Selfie」にゆかりのある言葉です。

もともとはFacebookで使われていた言葉になります。

Facebookのプロフィール写真を「Selfie」と呼んでいたことから「自分の顔写真を、自分で撮影すること」をセルフィーと呼ぶようになりました。

日本語の自撮と、ほぼ同じ意味があります。

美しいセルフィーを撮影するためには、いくつかのポイントも大切です。

ひとつは背景に気を配ること。

色彩ゆたかな壁紙の前で撮ると、おのずと表情もイキイキとして見えます。

またセルフィー専用のライトやアプリをうまく使うと、簡単に「盛れる写真」を手に入れられます。

「自撮」と「セルフィー」の違い

「自撮」と「セルフィー」の違い

どちらも良く似ている言葉です。

「自撮」「セルフィー」の違いを、分かりやすく解説します。

・日本の「自撮」海外の「セルフィー」
「自撮」「セルフィー」は、どちらも同じ内容の言葉として使われています。

自分自身をカメラのファインダーに収めること、自分の写真を撮影することです。

自撮は日本で生まれた言葉、セルフィーは海外発のトレンド語という違いがあります。

カタカナ語なのでセルフィーの方が、おしゃれで華やかなイメージがあります。

最近では「自分の顔写真を写さない」異色のセルフィーも生まれてきています。

時代の空気によっても「自撮」「セルフィー」は大きく変わってきています。

まとめ

まとめ

「自撮」「セルフィー」の違いを分かりやすくお伝えしました。

どちらも「カメラやスマホで自分の顔写真を撮ること」です。

自撮は日本発の言葉、セルフィーはアメリカ発のトレンド語です。

おしゃれな「自撮」「セルフィー」が撮影できるようになると、ますますSNSにアップするのが楽しみになります。