「もともと」と「初めから」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「もともと」と「初めから」の違いとは?言い換え

この記事では、「もともと」「初めから」の違いを分かりやすく説明していきます。

「もともと」とは?

「もともと」「元々」と漢字表記します。

「もともと」は、「行動を起こす前と変わらないこと」、また「損にも得にもならないこと」という意味があります。

例えば、告白して振られても、告白する前と特に変わらないため、告白するという場面で、「振られてもともと」などという言葉を使うことができます。

また「もともと」には「はじめから」という意味があります。

「もともとやる気がない」などという文章にすることができます。

「初めから」とは?

「初めから」「はじめから」と読みます。

「初めから」は、「物事の一連の流れのうち、一番最初に起点を据えること」という意味があります。

例えば、勉強を一番最初の時点から、やり直そうとするとき、「初めから勉強をやり直す」などという文章にすることができます。

「もともと」と「初めから」の違い

「もともと」「初めから」の違いを、分かりやすく解説します。

「もともと」には「はじめから」という意味があり、どちらの言葉にも、「物事の一連の流れのうち、一番最初に起点を据えること」という意味があります。

一方で「もともと」には、「行動を起こす前と変わらないこと」という意味があり、「初めから」にはそのような意味がないという大きな違いがあります。

「もともと」の例文

・『ダメでもともとで、就活をする』
・『もともと気が弱い性格の男だ』

「初めから」の例文

・『初めから無理だと分かっていた』
・『勤め初めから、楽しいと感じていた』

まとめ

「もともと」「初めから」という2つの言葉の違いについてみてきました。

2つの言葉には共通の意味がある一方で、まるで違う意味があることが分かりました。

「元々」「初めから」という2つの言葉の違いを知り、混同せずに使い分けるようにしてみてはいかがでしょうか。