この記事では、「原動力」と「モチベーション」の違いを分かりやすく説明していきます。
「原動力」とは?
物事を始める際に、力の源となるものを意味する言葉です。
人間が前向きに活動するときに必要なエネルギーを表現する際に使用します。
つまり、「原動力」は、目標や目的に関係なく、物事を動かすための力そのものを指すと言えるでしょう。
「モチベーション」とは?
何かを始めるときに掲げる動機や意欲を意味する言葉です。
目標や目的に対し、どれだけ興味や関心を持っているか、どれだけやり遂げたいと思っているかを表現する際に使用されます。
つまり、「モチベーション」は、目標や目的に対する動機づけや意欲の度合いを指すと言えるでしょう。
「原動力」と「モチベーション」の違い
「原動力」と「モチベーション」の違いを、分かりやすく解説します。
「原動力」と「モチベーション」という言葉は、共に、人が何かをするための力や動機を意味する言葉ですが、ニュアンスや使用されるケースに違いがあります。
「原動力」は、物事を動かすための力そのものを表現する際に使用する言葉です。
目標や目的に関係なく、活動のすべてになるものだと考えられます。
その一方で、「モチベーション」は、目標や目的に対する動機や意欲を表現する際に使用する言葉です。
目標や目的に対し、どれだけ興味や関心を持っているか、どれだけやり遂げたいと思っているかを示すものだと言えるでしょう。
「原動力」の例文
・『彼は結婚し、2人の子宝にも恵まれた。そんな家族の存在が、彼の原動力だ』
・『彼女が日々身を粉にして働く原動力には、長年の目標がある』
「モチベーション」の例文
・『彼は高級車を購入することをモチベーションとして、日々懸命に生きている』
・『自分のモチベーションは、いつも誰かの笑顔を見ることにある』
まとめ
「原動力」は、何かしらのものごとをスタートする際に、自分に力を与えてくれるエネルギーを表現する言葉です。
ポジティブな気持ちで尽力する源泉になるものだと言えます。
その一方で、「モチベーション」は、何かしらの物事を実施する際に掲げる気力や意気込みのことを表現する言葉です。
自分の掲げた夢や目標に向かい、懸命に取り組むことを促すものだと言えます。
このように、「原動力」は、自分の活動の全てに関わるものであり、「モチベーション」は、自分の活動の方向性を決めるものだと言えるでしょう。