この記事では、「メンタル」と「マインド」の意味や違いを分かりやすく説明していきます。
「メンタル」とは?
その人の精神状態を英語で“mental”「メンタル」といいます。
その人の心がどのような状態であるか表すとき使われている言葉です。
例えば、「メンタルが弱い」というように、自分の心はとても弱くて脆い状態であると伝えられます。
また、「メンタルが強い」といえば人よりも精神的に強いため、少しの問題が起きても激しく動揺して取り乱さないと言えるのです。
「マインド」とは?
自分の思考を含めて精神を指す言葉が“mind”「マインド」といいます。
心に司る信念を指す言葉でもあり、「自分のマインドは人と違う」といかに個性的な価値観を持っていると伝えるのです。
また、集団で同じ意識を持って目的に向かうため突き進むといった場面でも使われています。
他にも「マインドコントロール」と自ら感情をうまく調整して挑める人を指す言葉です。
「メンタル」と「マインド」の違い
ここでは「メンタル」と「マインド」の違いを、分かりやすく解説します。
その人の精神状態を伝えるとき使うのが「メンタル」です。
「メンタルがぶれない」といえば、周りで問題が起きても簡単にはぶれず、強く生きられるだけの精神面があるといえます。
もう一方の「マインド」は個人的な思考や価値観といったものを指すか、団体でも同じ意識を持つ人たちが「俺たちのマインド」といった言い方もする言葉です。
「メンタル」の例文
・『野獣とも戦う兄のメンタルの強さは半端ではない』
・『メンタルを鍛えるには自分よりも強い人に立ち向かう』
「マインド」の例文
・『マインドは学ぶ楽しさを教えてくれた母校にある』
・『試合で動揺しないようマインドを調整して挑む』
まとめ
内面を伝えるとき使う言葉ではありますが、どこに焦点を当てているかに注目して使い分けてみれば、うまく自分の状態により使いこなせるでしょう。