「自前」と「事前」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「自前」と「事前」の違いとは?言い換え

「自前」「事前」はいずれも「前」という漢字が使われた熟語ですが、読み方や意味が異なるため注意が必要です。

この記事では、「自前」「事前」の違いを分かりやすく説明していきます。

「自前」とは?

「自前」「じまえ」と読む言葉で、「費用を自分でまかなうこと」「自分のお金で入手した品物」を意味します。

また、「職人などが独立して事業を営むこと」という意味で使用されることもあります。

漢字の「自」には「おのれ」「自ら」「ひとりでに」といった意味があり、「前」には「進んで行く方向」「ある時点よりも前」「順序が先」などの意味が含まれています。

「事前」とは?

「じぜん」と読む「事前」は、「物事が生じる前」「物事をおこなう前」を意味する言葉です。

「事」「出来事」「事柄」「仕事」「おこない」などを表し、「前」「進んで行く方向」「順序が先」「ある時点よりも前」といった意を示します。

「自前」と「事前」の違い

「自前」「事前」「前」という漢字が使われていますが、「自前」「前」の訓読みを取り入れて「じまえ」と読むのに対し、「事前」「前」の音読みを取り入れて「じぜん」と読みます。

双方の意味の違いは次の通りです。

「自前」「自分で費用を負担すること」「自分のお金で入手した品物」「職人などが独立して事業を営むこと」を意味します。

一方、「事前」「物事が起こる前」または「物事を実施する前」という意味を持ちます。

「自前」の例文

「自前」「自前で〜する」「自前で稼ぐ」のように使われます。

日常生活を中心に様々なシーンで用いられている言葉です。

・『弁当は会社で用意してくれるが、飲み物は自前で用意するようだ』
・『彼は事務所から独立して自前で稼ぐようになった』

「事前」の例文

「事前」「事前に〜する」「事前の〜」などのように使用します。

こちらも普段の生活をはじめとした幅広い状況で使われます。

・『その業務について事前に打ち合わせすることになった』
・『入館には事前の予約が必要です』

まとめ

「自前」「自分で費用を負担すること」「職人などが独立して事業を営むこと」を示し、「事前」「物事が生じる前」「物事をおこなう前」を示します。

「自前」が重箱読みになる点も覚えておきましょう。

両者の違いを理解して、状況に合わせて使いましょう。