この記事では、「回収」と「改修」の違いを分かりやすく説明していきます。
「回収」とは?
回収とは、一度配った物などをまた集めることをいいます。
回収と書いて「かいしゅう」と読みます。
「答案を回収する」といった使い方をします。
また、人に貸した物を取り戻すことも回収といいますし、商売などで出費に見合うだけの利益を得ることを回収といいます。
それから小説やテレビドラマなどでその後のストーリーを展開させるために予め忍ばせておいた伏線を意図通りに展開することを伏線を回収すると表現したりもします。
「改修」とは?
改修とは、道路や建築物などで具合が悪い部分を直すことをいいます。
改修と書いて「かいしゅう」と読みます。
改修は建築物の構造部分はそのままで、具合の悪い部分を新しく作り直すことを表しています。
建物を建築した当時の水準まで直すのは修繕で、性能などをグレードアップするために行うのが改修になります。
「回収」と「改修」の違い
回収と改修はどちらも「かいしゅう」といいます。
読み方は全く同じですが、その意味は全く異なります。
一度配ったものを集めるのが回収で、建築物の具合が悪い部分を直すのが改修です。
「回収」の例文
・『この地域では火曜日に資源ごみの回収を行っています』
・『先週配布したアンケート用紙を回収します』
・『取引先が倒産してしまったので、売掛金を回収するのは難しいでしょう』
「改修」の例文
・『来月の1日からマンションの改修工事を行うことになりました』
・『校舎を改修する必要がありますが、予算の都合上工事を行う目処が立ちません』
・『このビルは改修中ですが、一部の店舗では営業を行っています』
まとめ
回収も改修も「かいしゅう」と読みます。
漢字の読み方は全く同じですが、意味は異なっています。
改修は1度配った物などをまた集めることで、改修へ建築物の具合が悪い部分を直すことです。