この記事では、「意地っ張り」と「見栄っ張り」の違いを分かりやすく説明していきます。
「意地っ張り」とは?
意地っ張りとは、自分が思ったことはその善し悪しに関わらず押し通そうとすることやそういった人のことをいいます。
自分の考えに固執して、それを通そうとする人を指します。
「意地を張る」が由来の言葉で、意地には「自分の意思を最後まで押し通そうとする気持ち」という意味があります。
「張る」にも「強引に押し通す」という意味があります。
「見栄っ張り」とは?
見栄っ張りとは、周りの目を気にして自分をよく見せようとすることやそういった人のことをいいます。
「見栄を張る」が由来の言葉で、他人からよく見られるように外観を綺麗に飾ったり、うわべを取り繕ったりすることを表しています。
「意地っ張り」と「見栄っ張り」の違い
意地っ張りも見栄っ張りも人柄などを表す時に用いられる言葉です。
意地っ張りは自分の意思を押し通そうとする人を指しており、見栄っ張りは自分をよく見せようと外見を飾ったりうわべを取り繕ったりする人を指します。
「意地っ張り」の例文
・『この子はとても意地っ張りなので、素直に謝ることができません』
・『彼女は意地っ張りなところもありますが、愛情深くて根は優しいです』
・『私は意地っ張りなので、どうしても自分の意見を通したくなってしまいます』
「見栄っ張り」の例文
・『彼は見栄っ張りなので、お金もないのにブランド品を身につけています』
・『彼女は見栄っ張りなので料理は得意だといっていましたが、本当は冷凍食品に頼ってばかりいます』
・『夫は見栄っ張りで、友人と食事をする時はおごってしまうようです』
まとめ
意地っ張りも見栄っ張りも、人柄を表す時に用いられる言葉です。
意地っ張りは自分の思ったことはその善し悪しに関わらず押し通そうとする人で、見栄っ張りは自分を良く見せようとする人のことをいいます。