この記事では、「結婚」と「婚約」の違いを分かりやすく説明していきます。
「結婚」とは?
「結婚」は「けっこん」と読みます。
「結婚」には、「夫婦になること」という意味があります。
男女間で婚姻をかわして、夫婦になることを「結婚」と呼びます。
役所に婚姻届けを提出して、法律上の夫婦として承認される行動を、「結婚」と呼ぶことができます。
そのため、夫婦になるため積極的に活動することを、「結婚活動」、略して「婚活」と呼びます。
また、夫婦になることを祝う式典を、「結婚式」または、「結婚披露宴」と表現します。
「婚約」とは?
「婚約」は「こんやく」と読みます。
「婚約」は、「結婚の約束を交わすこと」という意味があります。
また、その約束自体を「婚約」と呼びます。
結婚の約束を交わしたことを証明する指輪として「婚約指輪」があります。
「結婚」する予定がある相手のことを「婚約者」と呼びます。
すでに、「結婚」することを決めて、入籍する日までの間の機関のことを、「婚約期間」などと呼ぶことがあります。
「結婚」と「婚約」の違い
「結婚」と「婚約」の違いを、分かりやすく解説します。
「結婚」には、「夫婦になること」という意味があります。
一方で、「婚約」は、「結婚の約束を交わすこと」という意味があります。
このように、「結婚」は「夫婦になること」を意味するのに対して、「婚約」は「夫婦になることを約束すること」を意味するという大きな違いがあります。
「結婚」の例文
・ 『結婚のメリットと、デメリットを考える』
・ 『せっかくなので、結婚式を楽しみたい』
「婚約」の例文
・ 『婚約指輪は、給料三か月分が適当だ』
・ 『婚約をしたとたん、マリッジブルーになった』
まとめ
「結婚」と「婚約」の違いについて見てきました。
2つの言葉には明確な意味の違いがありました。
2つの言葉の意味の違いを知ることで、混同せずに使い分けることができるのではないでしょうか。