この記事では、「演説」と「講演」の違いを分かりやすく説明していきます。
「演説」とは?
「演説」は「えんぜつ」と読みます。
「演説」は、「大勢の前で自分の意見や主張を述べること」です。
特に政治家や、政治家を目指すもの、社会に影響を与えるような運動をする人が、自分の思想や主張を述べる場面で、「演説」という言葉を使います。
例えば、選挙期間に、候補者たちが有権者を前にして、自分の主張を述べるような場面を、「選挙演説」と呼びます。
また、英語では「スピーチ」と呼びます。
「講演」とは?
「講演」は「こうえん」と読みます。
「講演」は、「大勢の人に向かって、ある題目に従って話をすること、またはその話のこと」です。
「題目(だいもく)」は、「書物や作品などの表題」という意味があり、「テーマ」と言い換えることもできます。
例えば、平和を題目として、大勢の前で話をする時、「平和をテーマに講演を行う」などという文章にできます。
「演説」と「講演」の違い
「演説」と「講演」の違いを、分かりやすく解説します。
「演説」は、「大勢の前で自分の意見や主張を述べること」です。
一方で「講演」は、「大勢の人に向かって、ある題目に従って話をすること、またはその話のこと」です。
このようにどちらも「大勢の前で話をする」という共通点があります。
しかし、「演説」は、自分の意見や主張を述べることを示唆し、主に政治活動などを指す言葉なのに対して、「講演」は、あるテーマに従って話をし、そのテーマは様々だという違いがあります。
「演説」の例文
・ 『指導者の演説によって、革命の機運が盛り上がる』
・ 『学者が、地球の未来について演説する』
「講演」の例文
・ 『尊敬する作家の、講演を聞きに行く』
・ 『スポーツ選手の講演を聞いて、感動する』
まとめ
「演説」と「講演」の違いについて見てきました。
2つの言葉には明確な意味の違いがありました。
2つの言葉の意味の違いを知ることで、混同せずに使い分けることができるのではないでしょうか。