「防音」と「吸音」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「防音」と「吸音」の違いとは?言い換え

この記事では、「防音」「吸音」の違いを分かりやすく説明していきます。

「防音」とは?

「防音」「ぼうおん」と読みます。

「防音」は、「外部の音が室内に入るのを防ぎ、また室内の音が外に漏れるのを防ぐこと」です。

「吸音」とは?

「吸音」「きゅうおん」と読みます。

「吸音」は、「音を吸収して、反響を少なくすること」です。

音を吸収することができる「吸音材」を建材として利用することで、音漏れしにくい部屋を作ることができます。

また、音が反響することで、聞きたい音が聞こえにくくなることを防ぐことができます。

例えば、音楽スタジオや映画館などには、このような「吸音」の仕組みが組み込まれており、本来聞きたい音楽やせりふがクリアに聞こえるようにしています。

「防音」と「吸音」の違い

「防音」「吸音」の違いを、分かりやすく解説します。

「防音」は、「外部の音が室内に入るのを防ぎ、また室内の音が外に漏れるのを防ぐこと」です。

一方で「吸音」は、「音を吸収して、反響を少なくすること」です。

どちらも、「音の影響を少なくすること」を意味する言葉という共通点があります。

しかし、「防音」は、遮ることによって音の影響を少なくしようとするのに対して、「吸音」は、音を吸収することで音の影響を少なくしようとするという違いがあります。

「防音」の例文

・ 『防音カーテンを使うだけで、音漏れが少なくなる』
・ 『防音機能が付いた、スタジオでレコーディングをする』

「吸音」の例文

・ 『吸音材を使用した壁のおかげで、ピアノの音が漏れない』
・ 『吸音することで、大きな音が響かずに済む』

まとめ

「防音」「吸音」の違いについて見てきました。

2つの言葉には同じような意味がありますが、違いもありました。

2つの言葉の違いを知ることで、正確に使い分けることができそうです。