「日本酒」と「清酒」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「日本酒」と「清酒」の違いとは?二語の違い

「日本酒」「清酒」は同じような意味で使われていますが具体的にどのような違いで使い分けられているのでしょうか。

この記事では、「日本酒」「清酒」の違いを分かりやすく説明していきます。

「日本酒」とは?

「日本酒」とは、「日本産米と米麹と水を主な原料に使い日本国内で製造した醸造酒」を指す言葉です。

原料に日本産の米を使い日本国内の醸造所で発酵させて作ったアルコールを指します。

「日本酒」という呼称はWTOが定める地理的表示(GI)によって保護されている知的財産の一種です。

産地ならではの酒類の特性が確立され当該産地で生産されたもののうち基準を満たしたものだけが名乗ることを認められています。

「清酒」とは?

「清酒」とは、「米と米麹と水を主な原料に用いて作られる醸造酒」を指す言葉です。

原料を発酵させた後濾して作るアルコール飲料全般を指します。

「日本酒」と「清酒」の違い

「日本酒」「清酒」の違いを、分かりやすく解説します。

「日本酒」「清酒」の違いは「日本製かどうか」です。

どちらも米と米麹と水から作られる醸造酒ですが「日本酒」は日本産米を使い日本国内で醸造されたもののみを指すのに対し「清酒」は米の産地や醸造地は制限されません。

米と米麹と水から作られる酒のすべてを「清酒」といい、その中で日本産の米を使い日本国内で醸造されものが地理的表示として「日本酒」と呼ばれます。

海外から米を輸入し日本国内で醸造した酒や外国の醸造所で生産した酒は「清酒」ですが「日本酒」ではありません。

「日本酒」の例文

・『正月には必ず日本酒を飲む』
・『小さな蔵元の日本酒を取り寄せる』

「清酒」の例文

・『焼酎ブームの影響を受けて清酒の消費量が減っている』
・『海外産清酒の生産量は増加している』

まとめ

「日本酒」「清酒」は原料と醸造場所が日本かどうかで区別されます。

同じような意味で使われていますが明確な基準で区別されているので覚えておきましょう。