この記事では、「継承」と「伝承」の違いを分かりやすく説明していきます。
「継承」とは?
「継承(けいしょう)」とは、「地位・身分・財産・権利・義務などの現実的な社会生活・社会的な立場(処遇)に関係するものを受け継ぐこと」を意味しています。
「継承」というのは、「実際の経済生活・仕事状況・社会的な立場(処遇)などに影響を与えるものを受け継ぐこと」を意味している言葉になります。
例えば、「社長の父が亡くなったので、経営者の地位を継承しました」や「財産の継承を巡って骨肉の争いが起こりました」などの例文で使用できます。
「伝承」とは?
「伝承(でんしょう)」とは、「風習(習俗)・信仰・言い伝え・技術・コツなどを受け継いで、後世に伝えること」を意味している表現です。
「伝承」というのは、「風習や伝説(言い伝え)などの現実的な経済生活・立場に影響を及ぼさないものを受け継いで後世にまで伝えること」を示唆する言葉です。
例えば、「江戸時代からあるお祭りを絶やさないように伝承していきます」や「古来からこの土地には恐ろしい言い伝えが伝承されています」などの文章で使われます。
「継承」と「伝承」の違い!
「継承」と「伝承」の違いを、分かりやすく解説します。
「継承」も「伝承」も「何かを受け継ぐ」という意味は共通していますが、「継承」のほうが「伝承」よりも「社会生活と深く関係しているもの・実際の生活(人生)に影響があるものを受け継ぐ」というニュアンスが強くなっています。
具体的にいうと、「継承」で受け継ぐものは「財産・地位・身分・義務・権利」などであり、「伝承」で受け継ぐものは「言い伝え・風習(習俗)・伝説・信仰」などであるという違いを挙げられます。
「継承」は「それを受け継ぐことによって実際の社会生活・立場に影響が生じる」ことになりますが、「伝承」は「現実の社会生活・立場に影響が生じないものを受け継いで後世に伝える」という違いを指摘できるのです。
「継承」の表現には、「伝承」のような「受け継いで後世(子々孫々)に伝える」の意味はありません。
まとめ
「継承」と「伝承」の意味の違いを詳しく説明しましたが、いかがだったでしょうか?
「継承」という言葉は、「地位・身分・財産・権利・義務などの現実的な社会生活に関係するものを受け継ぐこと」を意味しています。
「伝承」というのは、「風習・信仰・言い伝え・技術・コツなどを受け継いで後世に伝えること」を意味している表現です。
「継承」と「伝承」の意味の違いを詳しく知りたい時は、この記事の内容をチェックしてみてください。