「相違ない」と「相違」の違いとは?分かりやすく解釈

「相違ない」と「相違」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「相違ない」「相違」の違いを分かりやすく説明していきます。

「相違ない」とは?

「相違ない」とは?

「相違ない」とは、「…に違いない」「きっと…だろう」という意味になります。

例えば「彼はノーと言うに相違ない」と言えば「彼はノーと言うに違いない」「彼はきっとノーと言うだろう」という意味になるのです。

また古い日本語の意味として支障がない、無事であるといったものもありますが、日常的に使われる「相違ない」は前者の意味がほとんどでしょう。

「相違」とは?

「相違」とは?

「相違」とは、名詞で、意味は二つの物、事に違いがあるということになります。

「二人の話すことは相違が多くて、結局自分で調べ直すしかない」「事実と相違すると言っても、誰も僕を信じてくれなかった」などと使います。

「相違ない」と「相違」の違い!

「相違ない」と「相違」の違い!

「相違ない」「相違」の違いを、分かりやすく解説します。

この二つの言葉は、違う意味を表しています。

それぞれの言葉の意味を正しく理解しておけば、使い分けに迷うことはありません。

「相違」とは、二つの物、事の間に「違いがある」という意味になります。

つまり「相違する」と言えば「違いがある」「同じではない」となります。

一方の「相違ない」とは「違いない」と覚えるとわかりやすいでしょう。

「あの人が犯人に違いない」「私が誘っても、どうせ嫌がるに違いない」などと言いますが、これは「相違ない」と入れ替えても意味は同じです。

とはいえ、この「相違ない」は断定する言葉というわけではありません。

「…に違いない」「きっと…だろう」と自分の中で思い込んでいるだけであり、必ずしもその言い分が正しいわけではありません。

「相違ない」と言った内容が間違っている場合もあるわけです。

まとめますと「相違は二つの物、事の間に違いがある」「相違ないは、…に違いない、きっと…だろう」となります。

まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「相違ない」「相違」、二つの言葉の意味と違いを説明しました。

それぞれの言葉の意味を正しく理解して使い分けてください。