この記事では、「高卒資格」と「高卒認定」の違いを分かりやすく説明していきます。
「高卒資格」とは?
「高卒資格」の意味と概要について紹介します。
「高卒資格」の意味
「高卒資格」は「こうそつしかく」と読みます。
意味は「高校を卒業したことを証明する資格のこと」です。
「高卒資格」の概要
「高卒資格」は、「高等学校卒業資格」といい、「全日制・定時制・通信制」いずれかの高等学校を卒業した人が得られる「高校を卒業した」と証明する資格のことです。
高校を卒業する為には、「在籍期間が3年以上」「3年間で74単位以上を取得すること」「3年間で特別活動に30時間以上参加すること」という条件が必要になります。
基本的には全日制ならば、毎日のカリキュラムに上記の全ての条件が盛り込まれていますので、真面目に毎日出席して、課題を提出、定期考査を受けて、学校行事に参加していれば、取得できる様になっています。
「高卒認定」とは?
「高卒認定」の意味と概要について紹介します。
「高卒認定」の意味
「高卒認定」は「こうそつにんてい」と読みます。
意味は「高校を卒業していないが、高卒と同等程度の学力があると認める資格」です。
概要
「高卒認定」は、「高等学校卒業程度認定試験」といい、何らかの事情で高等学校を卒業できなかった人に対して、高卒と同等以上の学力があるかを評価する為の試験のことです。
その試験に合格すれば、「高卒と同等程度の学力がある」と認められて、大学・短大・専門学校の受験資格が与えられます。
学歴としては「中学卒業」ですが、履歴書には「高等学校卒業程度認定試験合格」と書けます。
「高卒資格」と「高卒認定」の違い!
「高卒資格」は「高校を卒業したことを証明する資格のこと」です。
「高卒認定」は「高校を卒業していないが、高卒と同等程度の学力があると認める資格」です。
まとめ
今回は「高卒資格」と「高卒認定」の違いをお伝えしました。
「高卒資格は実際に高校を卒業している」、「高卒認定は高卒と同等の学力がある」と覚えておきましょう。