「スタンダード」と「ベーシック」の違いとは?分かりやすく解釈

「スタンダード」と「ベーシック」の違い二語の違い

この記事では、「スタンダード」「ベーシック」の違いを分かりやすく説明していきます。

「スタンダード」とは?

標準、基準という意味です。

標準には、平均的である、判断のよりどころになるもの、という意味があります。

たとえば、「スタンダード・カラー」という襟の形があります。

これは、一般的なワイシャツの襟の形のことです。

時代によって標準が変わりますが、現在の日本の標準的な襟の形は、襟の先の部分が角になっていて、首の部分に沿うようになっています。

車にも「スタンダード」と呼ばれる形があります。

メーカーによって「スタンダード」とする形が違いますが、特別な何かがついていないようなものをこのように呼んでいます。

「スタンダード」の使い方

標準という意味で使用をします。

製品の形や機能などについて使われることが多いです。

たとえば、車、照明、キッチンなどです。

車などはメーカーによって「スタンダード」とする者が違います。

「ベーシック」とは?

基本的なこと、初歩的なことです。

基本とは、物事の大もとのことです。

「ベーシック英語」「ベーシック数学」といった参考書があります。

これは、英語や数学の基本的な事柄を解説している参考書です。

初歩的なことを解説しており、これがわからないと応用ができません。

英語などの学問についていえば、初めの部分、手始めということができます。

「ベーシックドレス」というものがあります。

これは、アクセサリーなどを身に着けて変化を加えることができる、基本的な形のドレスです。

変化がない基本的なものだからこそ、アクセサリーをつけても違和感がありません。

初歩的とは、学問や技術などの習いはじめのことです。

数学でいうと、足し算・引き算などがこれにあたります。

足し算や引き算などがわからないと、二次方程式や分数の計算などを解くことができません。

数学の問題を解くための基本となる事柄です。

「ベーシック」の使い方

基本的なこと、初歩的なことという意味で使用をします。

ある物が成り立つもとになるものを意味します。

「スタンダード」と「ベーシック」の違い

「スタンダードな服」「ベーシックな服」など同じような使い方をしますが、2つの言葉の本来の意味には若干の違いがあります。

前者の言葉は標準という意味です。

平均的といった意味になります。

後者の言葉は基本的、初歩的という意味です。

物事を成り立たせるためのもとになるものをいいます。

「スタンダード」の例文

・『スタンダードなプランを選んだ』
・『スタンダードな髪型』
・『スタンダードなモデルに人気があります』
・『スタンダードな製品』

「ベーシック」の例文

・『ベーシックな知識』
・『ベーシックなアクセサリー』
・『英語のベーシックを学ぶ』
・『ベーシックな性能』

まとめ

同じような使われ方をしている言葉ですが、本来の意味には違いがあります。

一方は標準、もう一方は基本的なことを意味しています。