「おばあさん」とは?言い換えを徹底解釈

「おばあさん」とは?言い換え

この記事では、「おばあさん」の意味や類語などを分かりやすく説明していきます。

「おばあさん」の意味

「おばあさん」の意味は次の通りです。

1つ目は「母親のお母さんまたは父親のお母さん」という意味があります。

両親の母親をあらわします。

自分の祖父母にあたる人を第三者に紹介する時に「僕のおばあさん」または「私のおばあさん」という言い方をします。

2つ目は「年齢をかさねた女性」をいいます。

身内ではないけれども、年配の女性に対して使う表現です。

ただ「おばあさん」「おばあちゃん」と比べると改まった表現です。

初対面の方にいきなり使うと失礼にあたるので、注意して用いていきましょう。

「おばあさん」のポジティブな言い換え

「おばあさん」の前向きな言い換えは以下の通りです。

・『おばあちゃん』
ちゃん付けすると、親しみやすい言い方に聞こえます。

実の祖母や、血のつながっていない女性にも使えます。

ちなみに男性のことは「おじいちゃん」といいます。

・『祖母』
自分のおばあちゃんを、第三者につたえる時に使います。

ちなみに男性は「祖父」といいます。

どちらも改まった言い方になります。

・『グランマ』
ドラマにも登場した、味わいのある表現です。

「ばあば」の海外版で、親しみやすい言い方です。

おもに孫が自分の祖母に対して、呼びかけの際に用います。

「おばあさん」の類語や言い換え

「おばあさん」の類語や言い換えは以下の通りです。

・『老婆』
昔話にでてくる、古めかしい表現です。

年をとった年配の女性という意味があります。

顔にしわがあって髪の毛は白い、つかれた風情を思い浮かべます。

ネガティブな意味も含まれているので、実生活でつかうことはほとんどありません。

小説や絵本の世界でつかう表現です。

・『ババア』
年配の女性を、揶揄する言い方です。

男性のことは「ジジイ」といい、こちらも上品な表現ではありません。

SNSの書き込みでは使われることがありますが、下品な言い方なので実生活では用いないようにしましょう。

・『母方の祖母』
血のつながった祖母を、誰かに紹介する時に使います。

お母さんの母親をあらわします。

ちなみにお父さんの母親は「母方の祖母」といいます。

どちらも丁寧な言い方なので、覚えておくと良いでしょう。

まとめ

今回は「おばあさん」について紹介しました。

「おばあさん」の意味や類語を理解して、日常で使いこなせる様にしましょう。