「とても」とは?言い換えを徹底解釈

「とても」とは?言い換え

この記事では、「とても」という言葉の意味や類語などについて分かりやすく説明していきます。

「とても」という言葉の意味

由来とする語である「とてもかくても」を略した「とても」という言葉は、この語が登場した中世の頃には「どうせ」「いずれにしても」などと言う意味合いで用いられていましたが、明治期に入ってから「不可能」を表す意味合いに転じ、大正期に入ってからは現在使われているような「大変」「非常に」などと言う意味が定着しています。

「とても」という言葉の1つ目の意味は、「程度がはなはだしい」です。

2つ目はあとに打消しの表現を伴い「どんなにしても」「とうてい」などを示す意味合いで使われています。

「とても」の類語や言い換え

「とても」という言葉の類語や言い換えは以下の通りです。

・『大層(たいそう)』
「程度や分量などがはなはだしい」さまや「物事がおおげさな」様子などを表し、その他にも対象物が立派だったり、大掛かりだったりする際にも使われる文言です。

・『この上ない』
「これよりもよい状態はない」さまや「これ以上勝るものはない」様子などを表す慣用句で、とても素晴らしい事柄やできごとなどを褒め称える際に用いられています。

・『誠(まこと)に』
「本当に」「まさに」などを表す言葉ですが、格式ばった固いニュアンスを含む表現なので、使う際にはあまり多用しないのが得策です。

・『文句なし』
「マイナス要素がまったくない」さまや「言うべきことが思い浮かばないほど素晴らしい」様子などを表す言葉で、不満や異論などがまったくなく苦情を言う余地のない状態を指して用いられています。

「とても」の類義語

「とても」の類義語は以下の通りになります。

・『すごく』
伝えたいことを強調したい場合に使われる言葉で、「程度や数量などがはなはだしい」さまや「大変」などを示す文言になります。

・『甚だ(はなはだ)』
普通の程度や通常の状態などをはるかに超えているさまを表し、「ひどく」「非常に」などという意味合いで用いられる言葉です。

・『えらく』
「たいそう」「すごく」などのくだけた言い回しで、「身分や地位などが高い」という意が転じて「程度が甚だしい」「ものすごく」などと言う意味合いで使われています。

・『めっちゃ』
元々は関西弁で使われていた「めちゃくちゃ」を語源とする言葉で、「非常に」「とても」などを意味しますが、現在においては若者を中心に全国的に広まっている表現になります。

まとめ

今回は「とても」という言葉について紹介しました。

「とても」という言葉の本来の意味や類語などをよく理解して、日常的に使いこなせるようにしましょう。