「テキパキ」と「しゃきしゃき」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「テキパキ」と「しゃきしゃき」の違いとは?言い換え

この記事では、「テキパキ」「しゃきしゃき」の違いを分かりやすく説明していきます。

「テキパキ」とは?

動作や言葉がすばやく手際よく機敏であるさまを意味する言葉です。

類語には、はきはき・要領がよい・手際がよい・手慣れた・バリバリ・きびきび・さっさと・処理能力が高い・手早い・毅然とした・能率的に・効率的に・迅速に・気の強いなどがあります。

「しゃきしゃき」とは?

ものをかんだり切り刻んだりするときの歯ざわりや切れ味がよいさま、または、活発で手際よく物事を実施するさまを意味する言葉です。

類語には、はきはきがあります。

しゃきしゃきした人は、活気がある・生きいきとしている・歯切れがよいなどと評価されることが多く、人間関係では好感を持たれます。

「テキパキ」と「しゃきしゃき」の違い

「テキパキ」「しゃきしゃき」の違いを、分かりやすく解説します。

「テキパキ」「しゃきしゃき」は、どちらも動作が手際よく機敏であるさまを表す副詞ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。

「テキパキ」は、物事を手早く、要領よく処理していくさまを意味します。

人に対して使うときは、褒め言葉として用いられることが多く、プラスのイメージが強い言葉です。

その一方で、「しゃきしゃき」は、手早く、歯切れよく物事を処理していくさまを意味します。

また、ものをかんだり切り刻んだりするときの、歯ざわりや切れ味がよいさま、また、その音を表す語としても使われます。

「テキパキ」の例文

・『彼女はテキパキとした仕事ぶりが評価されている』
・『準備はテキパキと済ませる必要がある』

「しゃきしゃき」の例文

・『このサラダはしゃきしゃきとした食感でとても美味しい』
・『朝からしゃきしゃきとした態度で仕事に取り組んでいる』

まとめ

「テキパキ」「しゃきしゃき」は、どちらの言葉も、動作や態度が敏速で手際よく行われるさまを表す点では共通していますが、ニュアンスや使われる場面は異なります。

テキパキは、仕事や物事の処理能力や効率性を強調する言葉であり、しゃきしゃきは、歯ざわりや切れ味のよさや活発さを強調する言葉です。

それぞれの言葉を正しく使い分けられるように注意しましょう。