「しばしば」と「時々」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「しばしば」と「時々」の違いとは?言い換え

この記事では、「しばしば」「時々」の違いを分かりやすく説明していきます。

「しばしば」とは?

ある程度の期間をおき、同じ行動や状態が何度も繰り返される様子を意味する言葉です。

決して少ないわけではありませんが、かなり多いとも言えない程度の頻度で起きる出来事に使用します。

また、実際に発生した回数よりも、体感的に感じられる多さを重視して使用する言葉だと言えるでしょう。

「時々」とは?

ある程度の時間をあけて繰り返し起きることを意味する言葉です。

出来事の発生が断続的で、それほど高くない頻度を表す際に使用します。

また、気象用語としても使用される言葉で、その場合は、現象が断続的に起こり、その合計が対象時間全体の半分よりも少ないことを意味する言葉だと言えるでしょう。

「しばしば」と「時々」の違い

「しばしば」「時々」の違いを、分かりやすく解説します。

「しばしば」は、ある期間において、同じ行動や状態が何度も繰り返されることを表現する際に使用する言葉です。

頻度は高く、半分以上の割合で起こることを表現します。

その一方で、ある期間において、同じ行動や状態が時折起こることを表現する際に使用する言葉です。

頻度は低く、半分以下の割合で起こることを表現する言葉だと言えるでしょう。

「しばしば」の例文

・『東京には、しばしば行っているので、徐々に慣れてきた』
・『彼はしばしば海外出張する』

「時々」の例文

・『彼女とは時々長電話するような関係性だ』
・『このお店には、時々立ち寄るが、いつ見ても混雑している』

まとめ

「しばしば」「時々」は、どちらも物事の頻度を表現する言葉ですが、「しばしば」のほうが「時々」よりも頻繁な状態を意味する言葉だと言えます。

「しばしば」は、頻度が高いことを表現する言葉です。

半分以上の割合で起こることを意味します。

その一方で、「時々」は、頻度が低いことを表現する言葉です。

半分以下の割合で起こることを意味します。

それぞれの言葉を正しく使い分けられるように注意しましょう。