「しゃがむ」と「かがむ」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「しゃがむ」と「かがむ」の違いとは?言い換え

この記事では、「しゃがむ」「かがむ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「しゃがむ」とは?

しゃがむとは、膝を曲げて腰を落とし姿勢を低くすることをいいます。

「道端でしゃがむ」といった使い方をします。

お尻を下げて低い姿勢になることを表しており、そのまま歩くことはできない状態です。

「かがむ」とは?

かがむとは、腰や膝を折り曲げて低い姿勢になることをいいます。

漢字では「屈む」と書きます。

また、「腰がかがむ」など腰などが前に曲がることを表したりもします。

それから「前かがみ」というように、前傾姿勢になることをかがむと表現することもあります。

かがむは腰を落としているものの歩くことができる状態です。

すぐに逃げなければいけない状況で、かがむという姿勢をとることもあります。

「しゃがむ」と「かがむ」の違い

しゃがむもかがむも腰を落として低い姿勢になることを表していますが、しゃがむの方がかがむよりもより深く腰を落としています。

しゃがむはそのまま歩くことはできませんが、かがむは歩くことができます。

「しゃがむ」の例文

・『一晩中歩き続けた彼らは、疲れ果ててその場にしゃがみこんでしまった』
・『道端に生えているタンポポが気になったのか、子どもがしゃがんでそれを観察している』
・『地震が起きたら棚からは離れ、頭を守って姿勢を低くしてしゃがみましょう』

「かがむ」の例文

・『これから全員で写真を撮影するので、前の列にいる人はかがんでください』
・『私はあの人に見つからないように身をかがめ、事の成り行きを見守っていた』
・『スニーカーの靴紐がほどけていたので、かがんで結び直した』

まとめ

しゃがむもかがむも、腰を落として姿勢を低くすることを表しています。

しゃがむの方がかがむよりも、より腰を落とした状態になります。

しゃがむはそのまま歩くことはできませんが、かがむはそのまま歩くことができます。