「多分」と「もしかしたら」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「多分」と「もしかしたら」の違いとは?言い換え

この記事では、「多分」「もしかしたら」の違いを分かりやすく説明していきます。

「多分」とは?

多分は「たぶん」と読みます。

恐らくという、推察の意味があります。

「きっと〜だろう」と訳せるのが多分にあたります。

また「多分」には、もうひとつの意味もあり「量が多いこと」にも使われています。

例えばビジネスの場でよく使われる「ご多分に漏れず」「他のことと同じように」という解釈も。

「多くの事柄と同じように」という訳になります。

多くの事柄を指すこと、きっとそうだと思う気持ちをあらわすのが「多分」といえるでしょう。

「もしかしたら」とは?

もしかしたらは、推量の気持ちをあらわす表現です。

推量は推しはかる気持ちを示したもので「ひょっとすると〜かもしれない」と思う気持ちをあらわしています。

これまでの事例を並べてみて恐らくそう思えること、または事例がなくても想像でそう思うことが「もしかしたら」です。

本当のことはどうか分からないものの、想像や推察する気持ちを表現しています。

「多分」と「もしかしたら」の違い

「多分」「もしかしたら」の違いを、分かりやすく解説します。

「多分」「もしかしたら」は似ている表現です。

どちらも文の頭に使われています。

「多分」は多いという意味もあるので「もしかしたら」に比べると、確信の気持ちが強くなっています。

「きっと〜だろう」と断定するのが「多分」にあたります。

一方で「もしかしたら」は自分の思いに不安を抱きながら、そう思う気持ちをあらわします。

「多分」に比べると、どことなく不安や疑いも混じった複雑な気持ちを示しています。

「多分」の例文

・『目的地に着くのは、多分お昼過ぎです』
・『雲が分厚くなっているから、多分向こうは雪だろう』

「もしかしたら」の例文

・『足跡がある。もしかしたら来客があったのかもしれない』
・『急いで出たので、もしかしたら鍵をかけ忘れたかもしれない』

まとめ

「多分」「もしかしたら」の違いを解説しました。

それぞれの表現の差を学んで、語彙力を鍛えていきましょう。