「賄賂」と「贈賄」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「賄賂」と「贈賄」の違いとは?言い換え

この記事では、「賄賂」「贈賄」の違いを分かりやすく説明していきます。

「賄賂」とは?

自分に有利になるように、取り計らってもらう謝礼など、不正な目的で贈る金品のことを意味する言葉です。

とりわけ、公務員や役人などが、職務に関してやり取りする違法な報酬や飲食代、昇進の口利きなども含まれると考えられます。

「賄賂」という行為は、公務員の公正な判断や業務遂行を妨げるものであり、社会的に非難される行為だと言えるでしょう。

「贈賄」とは?

「賄賂」と同様に、自分に有利になるために、取り計らってもらう謝礼など、不正な目的で金品を贈ることを意味する言葉です。

「贈賄」という行為は、相手の心を動かして利益を得ようとするものであり、不正な行為だと考えられます。

また、「贈賄」は名詞として「贈賄する・した」「贈賄の疑い」などと使用されることもあります。

「賄賂」と「贈賄」の違い

「賄賂」「贈賄」の違いを、分かりやすく解説します。

「賄賂」「贈賄」の違いは、行為の主体にあると言えます。

「賄賂」は、受け取る側の行為であり、公務員や役人に対して金品やサービスを提供することで、不正な取引や特権を得ようとする行為を表現する際に使用する言葉です。

その一方で、「贈賄」は、贈与側の行為であり、公的な地位や権力を持つ相手に対し、金品や贈り物をすることを表現する際に使用する言葉です。

つまり、「賄賂」は不正な報酬を受け取ること、「贈賄」は不正な報酬を渡すことという点で違いがあります。

「賄賂」の例文

・『彼は賄賂を支払って、自分の有利な条件で戦えるように、レフェリーを買収した』
・『賄賂を贈ることは、重大な違反行為だ』

「贈賄」の例文

・『会社の社長は、市長に贈賄したことで知られる』
・『彼は政治家に対して、贈賄を実施した』

まとめ

「賄賂」「贈賄」は、似たような意味をもつ言葉ですが、使用される場面やニュアンスに違いがあります。

「賄賂」は、不正な目的で金品を贈ることや、公務員などが職務に関して受け取る不法な報酬を表現する言葉です。

その一方で、「贈賄」は、賄賂を贈ることを表現する言葉です。

それぞれの言葉を正しく使い分けられるように注意しましょう。