「まるで」と「あたかも」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「まるで」と「あたかも」の違いとは?言い換え

この記事では、「まるで」「あたかも」の違いを分かりやすく説明していきます。

「まるで」とは?

区別がつかないほど、あるものやある状態に類似していることを意味する言葉です。

「まるで」という言葉は、その後に否定的な意味の語を伴い、まさしくその状態であることを強調することが可能だと考えられます。

また、「まるで」は、話し言葉でもよく使用されると考えられます。

「あたかも」とは?

区別がつかないほど、あるものが他のものによく似ていることを意味する言葉です。

「あたかも」という言葉は、丁度その時という意味も持つと言えます。

また、「まるで」は、書き言葉として使用されることが多く、話し言葉ではあまり使用されないと考えられます。

「まるで」と「あたかも」の違い

「まるで」「あたかも」の違いを、分かりやすく解説します。

「まるで」「あたかも」は、共に、あるものが他のものとよく似ていることを意味する言葉ですが、使用されるシーンやニュアンスの違いがあります。

「まるで」は、話し言葉として使われることが多く、対象のものが、他の何かに類似していることを表現する際に使用する言葉です。

その一方で、「あたかも」は、書き言葉として使用されることが多く、対象が別の何かに区別つかないことを表現する際に使用する言葉です。

また、「あたかも」は、ちょうどその時という意味も持ちますが、「まるで」にはそのような意味がないと言えるでしょう。

「まるで」の例文

・『まるで宇宙にいるような、ふわふわとした感覚に陥った』
・『この場所は、まるでアニメの世界に入り込んだような、不思議な風景が広がっている』

「あたかも」の例文

・『彼女は友人が残した功績を、あたかも自分のことのように話しだした』
・『もう春なのに、あたかも冬のような寒さを感じた』

まとめ

「まるで」「あたかも」は、共に、あるものが他のものと似ていることを意味する言葉ですが、使い方やニュアンスに違いがあります。

「まるで」は話し言葉でも使われるのに対し、「あたかも」は書き言葉として使われることが多く、堅苦しい印象を与えることでしょう。