「プリン」と「ブリュレ」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「プリン」と「ブリュレ」の違いとは?言い換え

この記事では、「プリン」「ブリュレ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「プリン」とは?

「プリン」とは乳製品を主成分とするスイーツで、カスタードプディングが元になっています。

「プディング」は、イギリスの蒸し料理を指す言葉です。

甘いスイーツだけではなく、肉を使ったプディング等もあります。

甘いカスタードプディングが日本に伝わった時、プディングと上手く発音できずにプリンになったといわれています。

現在日本には、牛乳と砂糖を混ぜた卵液を型に入れ蒸し焼きにして作るカスタードプリンと寒天やゼラチンなどの凝固剤を使用してつくるゼリータイプのプリンがあります。

ゼリータイプのプリンはカスタードプディングのように、加熱して作る必要がありません。

とても滑らかな食感のプリンになります。

「ブリュレ」とは?

「ブリュレ」とはクレームブリュレのことで、クリームと卵黄で作ったカスタードを湯せん焼きし表面に砂糖を振りかけて焦がし器のまま冷やしたスイーツのことをいいます。

フランス語のブリュレには、「焦がした、焦げた」という意味があります。

表面はカラメル化しているので、食べる時にスプーンやナイフを入れるとパリっと割れます。

日本だと焼きプリンといったりもします。

「プリン」と「ブリュレ」の違い

プリンとブリュレはとても良く似たスイーツです。

プリンはカスタードプディングのことをいいますが、日本ではゼリータイプのものもプリンと呼んでいます。

ブリュレもカスタードを使ったスイーツですが、ブリュレのカスタードは卵黄と生クリームで作られています。

カスタードプディングのカスタードは、卵黄ではなく卵を使います。

そのためブリュレの方が味は濃厚でコクもあります。

まとめ

「プリン」「ブリュレ」もカスタードを使ったスイーツになります。

プリンよりもブリュレの方が濃厚です。

また、日本にはカスタードを使っていないゼリータイプのプリンもあります。