この記事では、「消耗」と「摩耗」の違いを分かりやすく説明していきます。
「消耗」とは?
「消耗」は「しょうもう」と読みます。
「消耗」は、「使って減らすこと、使って減ること」です。
例えば、電気を使用すると電気が減るため、「電力を消耗する」と表現できます。
また「消耗」には「体力や気力を使い果たすこと」です。
例えば、精密機械の組み立てなどでは、気力を使い果たすことがあり、「精密機器の組み立てで、精神を消耗する」などという文章にすることができます。
「摩耗」とは?
「摩耗」は「まもう」と読みます。
「摩耗」は、「かたい材質の物が、すりへること」です。
「摩耗」は特に、機械の部品や道具に対して使うという特徴があります。
例えば、プリンタのローラーは使うほどにすりへりますが、この時、「ローラーが摩耗する」などと表現できます。
「消耗」と「摩耗」の違い
「消耗」と「摩耗」の違いを、分かりやすく解説します。
「消耗」は、「使って減らすこと、使って減ること」です。
一方で、「摩耗」は、「かたい材質の物が、すりへること」です。
何かを使った時、様々なものが減った時「消耗」という言葉を使えるのに対して、基本的に機械などの固い材質の物が減ったときに限定して使う言葉が「摩耗」という違いがあります。
「消耗」の例文
・ 『遠くまで車を走らせて、ガソリンを消耗した』
・ 『リラックスして仕事をすることで、心の消耗を防ぐ』
「摩耗」の例文
・ 『タイヤの摩耗により、スリップが起こる』
・ 『車軸が摩耗してしまい、車が振動する』
まとめ
「消耗」と「摩耗」の違いについて見てきました。
2つの言葉には似た意味がありますが、明確な意味の違いがあることが分かりました。
2つの言葉の意味を知り、きちんと使い分けてみてはいかがでしょうか。