「カーマイン」と「レッド」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「カーマイン」と「レッド」の違いとは?二語の違い

「カーマイン」「レッド」はそれぞれ赤色を表す言葉ですが、色合いが違います。

この記事では、「カーマイン」「レッド」の違いを分かりやすく説明していきます。

「カーマイン」とは?

「カーマイン」は英語で“carmine”と書く言葉であり、赤系統の色として使われています。

「カーマイン」は日本語で洋紅色と書き、わずかに紫色が加わった赤色が特徴です。

「カーマイン」の語源はラテン語のカルミヌスであり、これは赤系統の色であるクリムゾンの語源にもなっています。

「レッド」とは?

「レッド」は英語で“red”と書く言葉であり、赤色を表します。

赤は光の三原色の1つであり緑と青を合わせたものはRGBと呼ばれています。

「レッド」は日本語で赤色を表しますが、漢字ではこれ以外にも紅や朱、緋、丹のように細かく分類することが可能です。

「レッド」は危険なことを表す意味としても使われており、信号機の止まれやサッカーにおける「レッドカード」、絶滅危惧種の「レッドリスト」が有名です。

「カーマイン」と「レッド」の違い

「カーマイン」は少しだけ紫がかった赤色を表す言葉であり、「レッド」とは違うものとして扱われます。

「レッド」は赤色を表す言葉であり、これ以外にも危険なことを表す意味にも使われています。

「カーマイン」の例文

・『その宝石はカーマインのような色合いをしており落ち着いた雰囲気を醸し出しています』
・『カーマイン色のカーペットを買いましたが家具との調和がいいので気に入りました』

「レッド」の例文

・『彼の行動は一発でレッドカードになり、試合後に監督から壮大に怒られました』
・『レッドリストが掲載されている図鑑を見ましたが、やはり環境問題との関連性が深いことが分かりました』

まとめ

「カーマイン」は赤系統の色を表す言葉であり、紫が加わっているのが特徴です。

「レッド」は赤色を表す言葉であり、危険な思想や考え、行動という意味でも使われています。