「滅菌」と「消毒」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「滅菌」と「消毒」の違いとは?二語の違い

この記事では、「滅菌」「消毒」の違いを分かりやすく説明していきます。

「滅菌」とは?

「滅菌」「めっきん」と読みます。

「滅菌」は、「熱や薬品、放射線などで細菌を死滅させること」という意味があります。

例えば、外科手術に使うメスなどの道具についている細菌を、全て死滅させることを目的として行うのが「滅菌」となります。

あるものに付着する、細菌、病原菌などを徹底的に殺すような行為を「滅菌」と呼びます。

「消毒」とは?

「消毒」「しょうどく」と読みます。

「消毒」は、「薬や熱、紫外線などによって、病原菌を殺すこと」という意味があります。

病院など、病原菌が広がることが、あってはならないような場所では、「消毒」が欠かせません。

感染症が広がらない程度に、病原菌が広がらないようにすることを目的に、「消毒」は行われます。

「滅菌」と「消毒」の違い

「滅菌」「消毒」の違いを、分かりやすく解説します。

「滅菌」は、「熱や薬品、放射線などで細菌を死滅させること」という意味があります。

一方「消毒」は、「薬や熱、紫外線などによって、病原菌を殺すこと」という意味があります。

どちらも病原菌を殺すことを意味するという共通点があります。

しかし、「滅菌」「無菌状態を目指すこと」を意味するのに対して、「消毒」「菌を減らすことを目指すこと」を意味するという違いがあります。

このように、「消毒」よりも、「滅菌」の方が、徹底して病原菌などを殺そうとするという違いがあります。

「滅菌」の例文

・ 『お湯をかけて、滅菌する』
・ 『放射線を使い、滅菌する』

「消毒」の例文

・ 『お皿を消毒してから、おかずを盛る』
・ 『紫外線を当てて、消毒する』

まとめ

「滅菌」「消毒」の違いについて見てきました。

2つの言葉には明確な意味の違いがありました。

2つの言葉の違いを知ることで、混同せずに使い分けることができるのではないでしょうか。