「無線LAN」と「WiFi」の違いとは?分かりやすく解釈

「無線LAN」と「WiFi」の違いIT

私達の生活を格段に便利にしてくれたのが、インターネットでしょう。

スマートフォンが普及して、インターネットの利用機会が一機に増えたのですが、よく出て来るのが「Wifi」です。

ここ「Wifi」「無線LAN」という意味で使われていますが、実際にはどのような言葉を略されたものでしょうか?

これらの言葉を調べてみると、大変興味深いことが分かってきました。

そこで今回は、「Wifi」「無線LAN」について説明していくことにします。

「無線LAN」とは?

「無線LAN」とは?

「Wifi」を説明する前にまず「無線LAN」から説明しなかればなりません。

「LAN」“Local Area Network”(ローカル・エリア・ネットワーク)の略称で「1つの施設内で用いられる閉じられたコンピュータネットワーク」のことを指しており、この「LAN」の接続形態の1つが、「無線LAN」になります。

「無線LAN」は、「無線通信を利用したデータ送受信のLANシステム」で、「ワイヤレスLAN」“Wireless LAN”とも呼ばれています。

「WiFi」とは?

「WiFi」とは?

次に「Wifi」ですが“Wireless Fidelity”の略称で、無線LANに関する登録商標で、アメリカにある業界団体のWi-Fi Allianceによって示された国際標準規格IEEE 802.11規格をベースにしたデバイス間の相互接続の名称のことです。

「無線LAN」と「Wifi」の違い!

「無線LAN」と「Wifi」の違い!

「無線LAN」「Wifi」の身近な環境としては、パソコンやスマホ、タブレット、ゲーム機のネットワーク接続機器を「無線LAN」で接続してインターネットに接続することがあります。

この時に「Wifi」という言葉を使いますが、正式には、業界団体のWi-Fi Allianceが決めた名称なので、「無線LAN」の1つとして理解することが正しい解釈です。

しかし、今では「Wifi」=「無線LAN」という意味でも問題はありません。

まとめ

まとめ

今では「Wifi」は街の中でも「Wifiスポット」がたくさんあります。

しかし、「無線LAN」と合わせて言葉の定義を知らべていくと、非常に勉強になります。

IT
言葉の違いが分かる読み物