この記事では、「繰り上げ合格」と「補欠合格」の違いを分かりやすく説明していきます。
「繰り上げ合格」とは?
「繰り上げ合格」の意味と概要について紹介します。
「繰り上げ合格」の意味
「繰り上げ合格」は「くりあげごうかく」と読みます。
意味は「正規で合格した人が入学を辞退した場合に、定員補充のために代わりに入学資格を得られること」です。
「繰り上げ合格」の概要
「繰り上げ合格」は、「追加合格」とも言われ、正規で合格した人が、他に第一志望があったなどで入学を辞退した時に、定員を補充する為に、すぐ下の成績の人達を追加で合格させるシステムです。
合格発表の時点では不合格となっていますが、定員割れが起きた場合、学校から電話がかかってきて「繰り上げ合格」を告げられます。
但し、「繰り上げ合格」を導入していない学校もあります。
また、既に他の学校に入学金を納めてしまった後で第一志望の「繰り上げ合格」が判明した場合、その学校を辞退しても入学金は戻って来ません。
「補欠合格」とは?
「補欠合格」の意味と概要について紹介します。
「補欠合格」の意味
「補欠合格」は「ほけつごうかく」と読みます。
意味は「正規で合格した人が入学を辞退した場合に、定員補充のために『繰り上げ合格』を選ぶ候補者のこと」です。
「補欠合格」の概要
「補欠合格」は、その段階で入学資格はありません。
その学校で正規に合格した人の辞退が多く、定員割れを起こしてしまった時に「繰り上げ合格者」を出す為に、「補欠合格」の中から選ぶのです。
つまり、「補欠合格」はまだ入学できるか分からず、合格者に含まれていない状態で、「補欠合格」にならないと「繰り上げ合格」にはなれないのです。
「繰り上げ合格」と「補欠合格」の違い!
「繰り上げ合格」は「正規で合格した人が入学を辞退した場合に、代わりに入学資格を得られること」です。
「補欠合格」は「繰り上げ合格を選ぶための候補者のこと」です。
まとめ
今回は「繰り上げ合格」と「補欠合格」の違いをお伝えしました。
「繰り上げ合格は合格者」と「補欠合格は合格待ち」と覚えておきましょう。