「進撃」と「突撃」の違いとは?分かりやすく解釈

「進撃」と「突撃」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「進撃」「突撃」の違いを分かりやすく説明していきます。

「進撃」とは?

「進撃」とは?

「進撃」の意味と使い方について紹介します。

「進撃」の意味

「進撃」「しんげき」と読みます。

意味は「敵を攻撃し続けながら前へと向かうこと」です。

「進撃」の使い方

「進撃」は、軍隊を前に進めながら敵を攻撃することを言います。

敵に攻撃を加えながらも前進し続ける、積極的な行動を表します。

敵がいる地点までこちらから積極的に攻撃を仕掛ける時に使われ、その場その場で戦いながらドンドン前へ進んでいく状態です。

戦いにおいては一度では済まず、何度か進んでは戦いながら目的地を目指す時にも使われ、「進撃を繰り返す」という表現もあります。

因みに「進撃の巨人」という人気アニメがありますが、こちらは最終的に人間の主人公が巨人化するという設定で、倒置法により印象付ける様にしたタイトルと言われています。

「突撃」とは?

「突撃」とは?

「突撃」の意味と使い方について紹介します。

「突撃」の意味

「突撃」「とつげき」と読みます。

意味は「敵の陣営めがけて、勢いよく駆け込んでいくこと」です。

「突撃」の使い方

「突撃」は、敵に向かって勢いよく突っ込んでいくことを言います。

「突」は、「突き当たる」「ぶつかる」「にわかに」「出しぬけに」「思いがけず急に」という意味で、ここから「急にぶつかる様な勢いで行って敵を討つ」という意味です。

「突撃」は基本的に「勢いよく突っこんでいくこと」で、戦うことまでは含まれていません。

但し、戦う目的で突っ込んで行ったので、「突撃」をすれば「戦うこと」になります。

大勢で、しかも非常い勢いよく攻め入る時の表現です。

「進撃」と「突撃」の違い!

「進撃」と「突撃」の違い!

「進撃」「敵を攻撃し続けながら前へと向かうこと」です。

「突撃」「敵に向かって勢いよく突っ込んでいくこと」です。

まとめ

まとめ

今回は「進撃」「突撃」の違いをお伝えしました。

「進撃は攻撃しながら進む」「突撃は敵に突っ込む」と覚えておきましょう。