この記事では、「宅配便」と「宅急便」の違いを分かりやすく説明していきます。
「宅配便」とは?
「宅配便」とは、荷物を送付するサービスの総称だと考えていいでしょう。
大型のものでも利用が可能ですが、文字通り、一般家庭に宅配できる程度の大きさまでになり、詳しくは配送業者によって異なります。
常温での配達以外に、冷凍品にも対応しており、近年では、不在時には宅配ボックスへの投函という対応も行われるようになってきましたが、原則的に手渡しになり、再配達にも対応しています。
料金は利用する業者や荷物の大きさ、重さ、更に配達地域によっても異なり、郵便局でも「ゆうパック」という名称でこの宅配サービスの提供を行っています。
「宅急便」とは?
「宅急便」は、ヤマト運輸が提供する「宅配便」のサービス名になります。
この名称は、同社による登録商標となっている為、他社の「宅配便」で使うことはできません。
他の業者でもこのような固有の名称が付けられており、佐川急便では「飛脚宅配便」、福山通運では「フクツー宅配便」と呼んでいます。
先の「ゆうパック」も日本郵便によるサービス名で、それぞれが登録商標なので、他社は利用できません。
「宅配便」と「宅急便」の違い
「宅配便」と「宅急便」の違いを、分かりやすく解説します。
「宅配便」は、荷物の宅配サービスの総称として使われる言葉で、「宅急便」は、ヤマト運輸の固有のサービス名となっているという関係になります。
余談ですが、「魔女の宅急便」という映画がありますが、このタイトルには、きちんとヤマト運輸による許可が下りており、同社はこの映画のスポンサーとしても名を連ねています。
まとめ
「宅配便」と「宅急便」は、このような違いになります。
荷物の宅配サービスは、全て「宅配便」と呼んでおけば、間違えになることはありません。
ヤマト運輸の場合には、「宅急便」が正式な名称になります。