「読破」と「完読」の違いとは?分かりやすく解釈

「読破」と「完読」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「読破」「完読」の違いを分かりやすく説明していきます。

「読破」とは?

「読破」とは?

「読破」の意味と使い方について紹介します。

「読破」の意味

「読破」「どくは」と読みます。

意味は「難解な書物や、巻数が多い書物を最後まで読み終えること」です。

「読破」の使い方

「読破」は、内容が難しいと思われる様な専門的な書籍や、巻数が多く非常に長く続く書籍を最後まで読み切ることを言います。

普通の人が読みたいと思わなかったり、読みたくてもとても最後まで読めない様な本を、最後まで読んだ時に使います。

また、内容が専門的で難解だというだけではなく、くだらなくてとても最後まで読めないものも含まれます。

読むのに根気と集中力が必要で、読んだことを人に伝えると思わず「すごい」と言われる様な本を読んだ時の表現です。

「完読」とは?

「完読」とは?

「完読」の意味と使い方について紹介します。

「完読」の意味

「完読」「かんどく」と読みます。

意味は「ある書籍を最後まで全部読み切ること」です。

「完読」の使い方

「完読」は、ある書籍をとにかく最後まで読み切ることを言います。

俗語として使われ、辞書には載っていない言葉で、「完食」も同じです。

因みに「完食」は、病院で患者が最後まで食事を食べられた時に使われていたものが、大食い番組などで使われる様になった言葉です。

「完読」は、とにかくある本を最後まで読み終える時に使われ、本のジャンルは問いません。

小説でも専門書でも、漫画でも、全て読み終えれば「完読」と言うのです。

どちらかと言えば、「時間を費やして最後まで読んだ」と自慢するニュアンスがあります。

「読破」と「完読」の違い!

「読破」と「完読」の違い!

「読破」「難解な書物や、巻数が多い書物を最後まで読み終えること」です。

「完読」「ある書籍を最後まで全部読み切ること」です。

まとめ

まとめ

今回は「読破」「完読」の違いをお伝えしました。

「読破は難しい本」「完読は何でもOK」と覚えておきましょう。