「ユタ」と「ノロ」の違いとは?分かりやすく解釈

「ユタ」と「ノロ」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「ユタ」「ノロ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ユタ」とは?

「ユタ」とは?

「ユタ」の意味と概要について紹介します。

「ユタ」の意味

「ユタ」とは「沖縄の占い師で、生れついて霊力があり、先祖や自然界からのメッセージを取つぐ役割の人のこと」です。

「ユタ」の概要

「ユタ」は、沖縄にいる占い師で、生まれつき霊感が強く、先祖や亡くなった人の霊と会話ができて、個人の相談に乗ってくれる人のことを言います。

血統的なものではなく、能力を持って生まれた人が修業をしてなるものですが、同じ家系で「ユタ」となる人が出ることも多くあります。

「ユタ」は基本的に、ご先祖様の霊と話したり、冠婚葬祭の相談に乗るなど、生活に密着した占いをします。

ネット上で占い師として高い料金を取っているのは、まず本物の「沖縄のユタ」ではないと思って良いでしょう。

「ノロ」とは?

「ノロ」とは?

「ノロ」の意味と概要について紹介します。

「ノロ」の意味

「ノロ」とは、「琉球王国時代から祈祷師として活躍した人で、神事や祭事を執り行う立場の人のこと」という意味です。

「ノロ」の概要

「ノロ」は、琉球王国時代からいた祈祷師であり、「神人(かみんちゅ)」と呼ばれていました。

世襲制で、中には霊力がなくても「ノロ」を継いだ人もいましたが、祈祷師ですので奇跡を起こさなくても勤まりました。

沖縄には「琉球神道」と呼ばれる信仰があり、この世のもの全てに「セジ」と呼ばれる霊力が宿っているとされます。

「ノロ」は、この「セジ」と交信して様々な神事や儀式を執り行う「巫女」の役割をする女性のことなのです。

「ユタ」と「ノロ」の違い!

「ユタ」と「ノロ」の違い!

「ユタ」「沖縄で占い師や霊能力者の役割をする人」です。

「ノロ」「琉球で神事や祭事を執り行う人」です。

まとめ

まとめ

今回は「ユタ」「ノロ」の違いをお伝えしました。

「ユタは占い師」「ノロは巫女」と覚えておきましょう。