「往訪」と「来訪」の違いとは?分かりやすく解釈

「往訪」と「来訪」の違い言葉・カタカナ語・言語

間違って使っている人も多い「往訪」「来訪」

この記事では、「往訪」「来訪」の違いを分かりやすく説明していきます。

「往訪」とは?

「往訪」とは?

「往訪」は、訪問することです。

こちらから人を訪ねていくことを「往訪」と言います。

こちらの方から相手に合いに行ったり、目的の場所に行ったりすることを意味するため、主語は自分です。

厳密に言えば、「往訪」は敬語とは言えませんが、一般的にビジネスの場で「訪問」を丁寧な言い方として用いられるのが「往訪」です。

そのため、「往訪」には、「訪問」といった類語のほか、「見舞い」「視察」「顔出し」「見物」などといった類語があります。

「往訪」の使い方

「往訪」の主語は自分となるため、「往訪」「ご」「お」などが付くことはありません。

一般的に「往訪する」「往訪しました」「往訪してきた」などといった使い方となります。

「来訪」とは?

「来訪」とは?

「来訪」は、訪問されることです。

人がこちらに来ることを意味し、相手に自分の場所まで来てもらうことを意味する言葉です。

相手が自分のいる場所まで訪ねてきてくれることを「来訪」と言い、主語は相手です。

「来訪」には、「訪問」といった類語のほか、「訪れ」「来臨」「来館」「お邪魔」などといった類語があります。

「来訪」の使い方

「来訪」の主語は、相手となるため、ビジネスの場などでは、「ご」を付け「ご来訪」といった形で用います。

一般的に「ご来訪ありがとうございました」「ご来訪くださりました」などといった使い方となります。

「往訪」と「来訪」の違い

「往訪」と「来訪」の違い

「往訪」「来訪」の関係は対義語です。

「往訪」は、自分自身が訪問することを意味し、「来訪」は、相手が自分のところに来ることを意味します。

そのため、自分が相手のところまで訪ねていく際に「往訪」を用い、相手がこちらに来てくれるときは「来訪」を用います。

このように真逆の意味がある「往訪」「来訪」です。

「往訪」の例文

「往訪」の例文

・『大阪に出張したついでに、A社だけではなくB社や工場も往訪してきました』
・『本日、往訪予定の会社にはすべて往訪しました』
・『営業職の私は、日々、様々な会社を往訪し、自社の製品を紹介しています』
・『何度もアプローチをした結果、やっと、大手企業に往訪することができました』

「来訪」の例文

「来訪」の例文

・『ぜひ、ご来訪お待ちしております』
・『専務が、わざわざ、こちらまでご来訪してくださいました』
・『では、〇時にこちらまで、ご来訪ください。よろしくお願いいたします』
・『雨で、お足元が悪いなか、当社までご来訪頂き誠にありがとうございます』

まとめ

まとめ

ビジネスの場で用いられることが多い「往訪」「来訪」には、対義語の関係があります。

そのため、決して同じ意味として用いることなどできません。

自分が行く場合は、「往訪」

相手が自分のところに来てくれるときは「来訪」

これが、「往訪」「来訪」の基本です。