「誑かす」と「騙す」の違いとは?分かりやすく解釈

「誑かす」と「騙す」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「誑かす」「騙す」の違いを分かりやすく説明していきます。

「誑かす」とは?

「誑かす」とは?

「誑かす」は相手に自分と同じ考えを持たせたり、自分の考えに同意させることを指します。

口先で丸め込んだり、色香で誘惑したり、嘘偽りを伝えたり悪いところを誤魔化して良い点だけ伝えたりなど、その手段に関しては問われず、どんな方法を使っても「誑かす」行為です。

また「誑かす」対象となった人物が、結果として損をしているか得をしているか、「誑かす」人間が相手に損をさせようとしているかどうかも関係ありません。

そのため「誑かされた」人は、「誑かした」人に対して後で悪い印象を抱く事もありますが、逆に感謝することもあり得ます。

しかし「誑かされた」人は仮に損をしていないにしても、「誑かす」人は自分の考えや企みに相手を同意させるので、何らかの形で得をしていますし、それを目的として人を「誑かす」ものです。

「騙す」とは?

「騙す」とは?

「騙す」とは嘘を伝えたり事実とは違うことを伝えることで、本当とは違うことを事実と信じ込ませることです。

「騙す」方法としては基本的に嘘を伝えることで、悪い点はない、あるいは有っても些細なことだと言ったり、良い点を過大に誇張したり、或いは大して共通点がなくても、すでに人気や知名度のある何かのようなものと言う表現をしたりなどがあります。

どのような方法を取るにしても、事実とは異なることを伝えていたり、誤解するような伝え方をするのが「騙す」ことの特徴です。

また「騙す」人は自分の利益のために人を「騙し」ますし、事実を誤認させられて「騙された」人は、何らかの形で損をすることになります。

そのため「騙された」人が「騙す」人に感謝することは一部の特殊なケースを除いてありません。

「誑かす」と「騙す」の違い

「誑かす」と「騙す」の違い

「誑かす」「騙す」の違いを、分かりやすく解説します。

「誑かす」は相手を自分の考えに同意させることで、「騙す」は相手に事実と異なることを事実だと誤認させることです。

「誑かす」方法は単純に口先の話術によるものや体を使った誘惑、物で釣るなど手段を問いませんが、「騙す」は嘘を伝えたり誤解を招く表現をするなどの事実ではない情報を相手に与える方法が使われます。

また「誑かす」場合は自分の考えに同意、もしくは考えを共有させるだけなので、相手が損をするとは限りませんし、「誑かす」側としても相手に損をさせようと考えているとは限りません。

しかし「騙す」場合は程度の違いこそありますが、基本的に相手は損をしたり、不快な思いをします。

まとめ

まとめ

「誑かす」ことは手段を問わないので、その方法として嘘をついて「騙す」こともあり得ますが、「誑かす」「騙す」は手段と結果の幅が大きく違います。

嘘を付くことだけの「騙す」に対し、ありとあらゆる手段で自分の考えや企みに同意させるのが「誑かす」ということですが、目的のためになりふりを構わない「誑かす」の方が、意外に被害者も納得できるケースもあるものです。