「固辞」と「辞退」の違いとは?分かりやすく解釈

「固辞」と「辞退」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「固辞」「辞退」の違いを分かりやすく説明していきます。

「固辞」とは?

「固辞」とは?

固辞とは、こじという読み方をすべき言葉です。

漢字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事ですが、かたくやあくまでもという意味を持つ固の漢字に、断るという意味の固辞の漢字を加える事で誕生した言葉となっています。

だからこそ固辞は、かたく辞するという意味を表すのです。

「固辞」の使い方

固辞は、強めに辞するという意味を持つ言葉となっています。

特に何らかのオファーや誘いを受けた時に、絶対にやらないという明確な意思表示で断りを入れる際に、固辞する、といった表現で使われる事が多いです。

つまり断る側には明確な理由があり、それを表しながらきっぱり断りを入れるという意味を表現したい時に使用されています。

「辞退」とは?

「辞退」とは?

辞退とは、じたいという読み方をする言葉です。

文字で記されたこの言葉を目にすれば分かる事ですが、やめる等の意味を持つ辞の文字に、しりぞくや地位から去るといった意味を有する退の文字を付け足す事で完成した言葉となっています。

そのため辞退は、勧められた事を遠慮して断るとか、自分の地位や権利を遠慮して放棄する事を示すのです。

「辞退」の使い方

辞退は、遠慮により勧められた事を断ったり、地位や権利を放棄するといった意味を示したい時に用いられる言葉となっています。

ポイントとしては、遠慮する、という気持ちを含んで断ったり放棄する事であり、自分には相応しくはない、という思いが存在している事です。

なのでやんわりと断りを入れる、というニュアンスであり、比較的ソフトな否定の仕方をする言葉と言えます。

「固辞」と「辞退」の違い

「固辞」と「辞退」の違い

固辞と辞退は、文字表記を並べて見比べる事で即座に、固と辞という漢字の違いに気付く事が可能です。

所が同じ辞という文字が使われており、どちらも断るといった同じ様な意味を持っている点はややこしかったりします。

ですが断りを入れる際のニュアンスには、それぞれ違いがあるのでその点を踏まえる事で使い分けを楽に行える様になるのです。

まず固辞ですが、こちらは頑なに辞するという意味を持つ言葉であり、明確な理由を持って強く断りを入れるという意味を表す際に使用されます。

一方の辞退は、勧められた事や自分の地位や権利等を遠慮して断ったり、放棄するという意味を示す際に用いるべき言葉です。

遠慮という意味を含む事から、やんわりとソフトに断るという意味合いとなります。

「固辞」の例文

「固辞」の例文

・『彼は自分の流儀に合わないと引き抜きの誘いを固辞しました』

「辞退」の例文

「辞退」の例文

・『彼女はアルバイト先での社員登用の話を辞退したらしい』

まとめ

まとめ

2つの言葉は共に辞の漢字が使われており、断るという意味を持つ言葉同士です。

ですが固と退という文字の違いから、断る際の強さに違いを見出す事が出来ます。

ちなみに固辞は、頑なに断るや辞するという意味を持つ言葉であり、明確な理由を持って強く断りを入れる、といった時に使用される言葉です。

対する辞退は、遠慮から誘いを断ったり、地位や権利を放棄する、という意味で、断りを入れるというニュアンス自体は強くありません。