「誠意」と「真心」の違いとは?分かりやすく解釈

「誠意」と「真心」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「誠意」「真心」の違いを分かりやすく説明していきます。

「誠意」とは?

「誠意」とは?

「誠意」は、対象が必ず個人単体で複数人存在しません。

その上で「誠意」とは嘘や偽りを言わず、親身になって真実のみを話すことです。

よって、「誠意を見せろ」というのは、嘘や偽りを述べずに話して見せろという意味で実は謝罪をしろと言っているわけではないのです。

その為、「誠意を見せろ」といった人物に対して、一応親身に思いやっている風を装えば「誠意」を見せたとなります。

「真心」とは?

「真心」とは?

「真心」は、個人的に態度をどう示すかという物で、態度を示す人物は個人単体であろうが複数であろうが関係は無いです。

その上で「真心」の意味は、嘘や偽りを言わず親身になることであり、「誠意」と同じです。

ただ、「真心」は、複数人を対象とすることが可能で「真心」を込めて作り上げたおにぎりのように対象を複数にできます。

「誠意」と「真心」の違い

「誠意」と「真心」の違い

「誠意」「真心」の違いは「誠意」は、個人単体で複数人を対象に行動することではないです。

「真心」は複数人を対象に行動することが可能であるため、違いは、個人単体でのみ通用するか複数人も可能とするかです。

「誠意」の例文

「誠意」の例文

・『どうやら部長には誠意は伝わらなかったようだ』
この例は、部長という人物に対して嘘や偽りを述べず、親身になって物事を進言したが伝わらなかったという例になります。

無論、部長さんは、相手の「誠意」をくみ取り嘘や偽りの他親身になって物事を提言したのかどうかを理解していたかどうかは実は未知数です。

何故なら、部長自ら「誠意」を見せろと述べたとは記してないが故、「誠意」を見せようとした個人が勝手に行った結果がこの結果になります。

「真心」の例文

「真心」の例文

・『真心を込めて作り上げたソーセージ』
この文言は、嘘や偽りなくまじめに取り組んで製造したソーセージだという印象をつける文言です。

ただ、この文言、注意すべく点がありまして、嘘や偽りがあった場合、虚偽の内容でソーセージを製造したという事件に発展してしまう点です。

こうなりますと、ソーセージは嘘や偽りがあるソーセージだというレッテルを貼られてしまいます。

まとめ

まとめ

「誠意」=謝罪のことだと考えている方が多いのですが、これは実は「誠意」という言葉が持つ親身になって物事を考えるという部分を謝罪と解釈したが故「誠意」は謝罪だという認識になってしまっているのです。

ですが、「誠意」は嘘や偽りを申さず親身になることで個人単体に対して見せる態度です。

その為、謝るべく人物が複数いる場合、「誠意」は成立せず、謝罪となります。

なお、「真心」も注意すべく点がある言葉で、この言葉は、実は、嘘や偽りがないという部分が引っ掛かるケースがあります。

例えば、食品偽装になりやすいフレーズが「真心を込めて作り上げた○○」というフレーズで、これは食品に偽りがあれば、食品偽造となり「真心」は全くなかったとなるので注意して使用する必要性がある言葉です。