「勤務時間」と「労働時間」の違いとは?分かりやすく解釈

「勤務時間」と「労働時間」の違いビジネス・就職・転職

この記事では、「勤務時間」「労働時間」の違いを分かりやすく説明していきます。

「勤務時間」とは?

「勤務時間」とは?

「勤務時間」の意味と概要について紹介します。

意味

「勤務時間」とは、「企業により定められている、始業時刻から終業時刻までの時間」のことです。

例えば始業時刻が9時で終業時刻が17時の場合、勤務時間は8時間になります。

それぞれの企業の就業規則に掲載されています。

概要

「勤務時間」は、企業により規則が違い、始業時刻が10時のところもあれば、終業時刻が19時というところもあります。

また、同じ会社でも職種により「勤務時間」が違うこともあるので、入社の際には必ず確認する必要があります。

どれ位の間会社に拘束されているかを表す言葉で、「就業時間」とも言われます。

「労働時間」とは?

「労働時間」とは?

「労働時間」の意味と概要について紹介します。

意味

「労働時間」とは、「勤務時間から休憩時間を差し引いた時間」のことです。

勤務時間が8時間で、昼休みなどの休憩時間が1時間ある場合、「労働時間」は7時間になります。

概要

「労働時間」には以下の3つの種類があります。

「所定労働時間」は、企業ごとに設定されている労働時間で、法定労働時間内であることが原則です。

「法定労働時間」は、労働基準法により、「週40時間、1日8時間以内」と定められています。

「実労働時間」は、「実働」とも言われ、休憩時間は含まず実際に労働する時間です。

実際に従業員が労働に従事するべき時間のことを表しています。

「勤務時間」と「労働時間」の違い!

「勤務時間」と「労働時間」の違い!

「勤務時間」は、「始業時刻から終業時刻までの時間」のことです。

「労働時間」は、「勤務時間から食事や休憩などの時間を差し引いた時間」のことです。

まとめ

まとめ

「勤務時間」「労働時間」は、「休憩時間」が入るかどうかという違いがあります。

就職や転職をする時にはそれぞれをしっかり確認しましょう。