「日給」と「日給月給」の違いとは?分かりやすく解釈

「日給」と「日給月給」の違い二語の違い

給料の計算方法として「日給」「日給月給」があります。

求人広告などでも見かけるこの給与制度はどのような違いがあるのでしょうか。

今回は、「日給」「日給月給」の違いについて解説します。

「日給」とは?

「日給」とは、「一日を計算単位として金額を計算する給与制度」を意味する言葉です。

「日給」を簡単に説明すると「一日働くといくらもらえるか決まる給料の仕組み」です。

時間単位で計算する給与制度ではどの程度の期間を計算単位にするかによって種類が湧かれます。

アルバイトなどでよく見られる1時間単位で給料が決まる仕組みを「時給」、正社員などで広く見られる1カ月単位で給料が決まる仕組みを「月給」といいます。

「日給」「一日単位で給料が決まる仕組み」のことで働いた日数に応じて給料が計算されます。

一般的に「日給」が用いられるのは臨時雇用や短期のアルバイトなど雇用期間が短い労働契約のときです。

「日給」とよく似た言葉に「日払い」がありますが日払いは「日給がその日のうちに支払われる制度」を指します。

「日給」の計算単位は1日ですがその日に支払われるとは限らず最終日にまとめて支払われることもあるので日払いとは明確に異なります。

「日給」の使い方

・『日給で給料が決まるアルバイトをすることになった』
・『日給1万円を希望して仕事を探す』
・『人手不足なので日給を上げて募集をかけることにした』
・『同じ仕事でも都会と地方では日給に大きな開きがある』

「日給月給」とは?

「日給月給」とは、「あらかじめ定められた1ヶ月の給料額を基準に働いた日数に応じて金額を計算する給与制度」を意味する言葉です。

「日給月給」ではあらかじめ1カ月の給料額が決まっています。

月ごとに支払額が決まる月給制度とよく似ていますが大きな違いは実働日数で給与金額が決まることです。

「日給月給」は1ヶ月あたりの給料が決まっていますが基本となる計算単位は1月ではなく1日です。

何らかの理由で1日休んだらあらかじめ定められていた月当たりの給料額から1日分の日給が差し引かれます。

欠勤に害にも遅刻や相対など働かない時間が発生した場合は日給に換算した相当額が給料から差し引かれ支給額が少なくなります。

「日給月給」の使い方

・『この会社では日給月給で給料を計算している』
・『求人広告を見て日給月給の会社を探す』
・『日給月給のメリットについて調べる』
・『日給月給制を採用する会社でも労働者の権利として有給休暇が認められている』

「日給」と「日給月給」の違い

「日給」が一日あたりの給料を加算して総支払額を決定するのに対し「日給月給」は元々決められている月当たりの支払額から働かなかった日数分を差し引いて総支払額を決定するという違いがあります。

働いた分だけ給料が増えるのが「日給」、働かなかった分だけ給料が減るのが「日給月給」という違いで区別されます。

まとめ

「日給」「日給月給」は似たような給与制度ですが基本的な計算方法が正反対です。

同じようなものだと思い込んでしまうと思わぬトラブルにつながりかねないのでそれぞれの正確な意味を理解しておきましょう。