この記事では、「表題の件」と「標題の件」の違いを分かりやすく説明していきます。
「表題の件」とは?
「表題の件」の意味と使い方について紹介します。
意味
「表題の件」の意味は、「文章の冒頭に記載されている内容に関わることについて」ということです。
「表題」とは、「文章の表紙に記載されているタイトルのこと」という意味で、メールにおいては「件名」に当たります。
「件」は「問題として取り上げられる特定のことがら」という意味です。
相手に対して送られた文章で、「タイトルに当たることがらについて」を表します。
使い方
ビジネスでは「表題」は、重要な連絡の要旨であったり、プロジェクト名であったりします。
文章で言えば「タイトル」に当たるもので、「タイトルの内容について」と言い換えられます。
メールでは、「表題の件に関して」と文章を始める人も多いのですが、1日でやり取りするメールの件数が多い人は、その「表題」が何であるのかいちいち確認しなければならない為に面倒だと思うことがあります。
「表題の件」は、紙の文書などひと目でタイトルが見渡せる時に使いましょう。
「標題の件」とは?
「標題の件」の意味と使い方について紹介します。
意味
「標題の件」の意味は「メールの件名の内容について」ということで、「表題」と同じ意味です。
但し、「標題」は「見出し」という意味があり、文章のまとまりにつけるタイトルのことです。
一つの内容に関するメールの場合は「表題」「標題」どちらも使って問題ありません。
使い方
「標題の件」は、何かのプロジェクトや取引内容に関わる事務連絡など、ちょっとした注意事項に対して使われます。
ビジネスメールでは「表題」と同じ使い方をします。
「表題の件」と「標題の件」の違い!
「表題の件」は、「一つの文書全体に付けられたタイトルの内容について」です。
「標題の件」は、「文書のまとまりに付けられた見出しの内容について」です。
メールなど内容が一つしかない文章の場合は、どちらも使えます。
まとめ
「表題の件」と「標題の件」は、どちらも最初に表記した内容についてを表します。
重要な内容には「表題」、連絡事項には「標題」を使うと良いでしょう。