この記事では、「寂しい」と「淋しい」の違いを分かりやすく説明していきます。
「寂しい」とは?
「寂しい」の意味と使い方について紹介します。
意味
「寂しい」は「さびしい」「さみしい」と読み、「物悲しくて心細い気持ち」という意味です。
使い方
「寂しい」は、周囲に人の気配もなく、物音もしない静かな状態で、心細く感じる気持ちを表す言葉です。
人は 自分の精神的なものからくるよりも、周囲の状況により物悲しい気持ちが生じる時に使います。
「寂しい」は常用漢字ですので、情景と感情のどちらにも使えます。
漢字の試験い出てくるのはまずこちらの「寂しい」だと思って良いでしょう。
「淋しい」とは?
「淋しい」の意味と使い方について紹介します。
意味
「淋しい」も「さびしい」「さみしい」と読み、「物悲しくて心細い気持ち」という意味です。
使い方
「淋しい」は、「降り注ぐ雨の様に涙が流れる様子」を表す言葉です。
水が絶えずしたたり落ちる様子から、「涙が止まらない」→「悲しくて心細い」として使われる様になりました。
「淋しい」は、基本的に自分の内側から生じた悲しさや心細さなどを表す言葉で、友達と一緒にいながらふと孤独を感じた時などに「淋しい」を使います。
但し、常用漢字ではありませんので、公的な文書には使えません。
「寂しい」と「淋しい」の違い!
「寂しい」は、「状況的な静けさによりもの悲しさや心細さを感じること」です。
「淋しい」は、「感情的な面でもの悲しさや心細さを生じること」です。
まとめ
「寂しい」と「淋しい」は、「状況的」「感情的」という違いがあります。
迷った時には常用漢字である「寂しい」を使いましょう。