「貪欲」とは?言い換えを徹底解釈

「貪欲」とは?言い換え

「貪欲」は何を意味する言葉で他の言い方だとどのように言い換えられるのでしょうか。

今回は、「貪欲」の類語と言い換えについて解説します。

「貪欲」の意味

「貪欲」とは、「並外れて欲が深いこと」を意味する言葉です。

どんなにたくさんのものを得ても十分満たされたと満足せず果てることなく何かを追い求める欲の深いさまを表します。

求めるものに対する執念深さのニュアンスを含む表現で、欲を満たすためなら多少の苦労はいとわず手段も選ばないようなしつこくて少々のことではあきらめない胎動を表す言葉です。

「貪欲」の敬語やビジネスでの言い換え

・『野心的(やしんてき)』
「野心にあふれ物事を追い求めるさま」を指す言葉です。

今よりももっと上の立場や大きな成功など心の中に抱いている大きな望みのことを「野心」といいます。

一般的には目をぎらつかせているようなむき出しの欲望に対して使われる表現で、そのようなあふれんばかりの望みを持つことを「野心的」と表現します。

・『意欲的(いよくてき)』
「意欲にあふれるさま」を意味する言葉です。

物事に対して積極的に関わろうとする前向きな気持ちをことを「意欲」といい、自分から物事に挑戦したり果敢に挑んだりなど意欲が見てとれる様子を「意欲的」と表現します。

・『精力的(せいりょくてき)』
「気力や体力に満ち疲れを見せず物事に関わるさま」を表します。

普通の人なら疲れて音を上げるような状況でも弱音を吐かず疲れ知らずに活動する元気な様子を表す言葉です。

「貪欲」の俗語や簡単な言い替え

・『欲しがりや』
「なんでもかんでも欲しがる人」を指します。

人の持ち物を欲しがったり人がやっていることをやりたがったりなど常にあれが欲しいこれが欲しいと羨ましがって欲しがる人のことです。

欲しがるばかりで自分では努力しようとしない怠惰な人に対して使う表現で、たとえ欲しいものを手に入れたとしても満足せずすぐに別のものを欲しがる困った人を表します。

・『がめつい』
「少しでも多くの利益を得ようとする人」を指す言葉です。

他人よりも損することを何よりも嫌い自分の利益を少しでも多くしようとする欲の深い人を表す言葉で、そのような態度に対する侮蔑の意味を含む言い方です。

・『ケチ』
「金を使うことを嫌がり少しでも多くの利を得ようとする人」を指します。

金や物を溜め込むことにやりがいを見いだし使うことに抵抗感を抱く気質を表す言葉です。

まとめ

「貪欲」は良い意味でも悪い意味でも使われる言葉です。

良い意味と悪い人でそれぞれふさわしい言い換えの言葉が異なるので注意してください。