この記事では、「継続」と「続行」の違いを分かりやすく説明していきます。
「継続」とは?
継続は「けいぞく」と読みます。
それより前から実施していたことを、引き続きおこなうという意味があります。
継続の「継」はバトンを受け継ぐという意味があり「続」は切れないように繋いでいくという働きがあるからです。
流れ続けている小川の水のように、絶え間ないことを表現しています。
「続行」とは?
続行は「ぞっこう」と読みます。
中途半端なところで止めず、そのまま続けていくことを表現しています。
「続」は繋いでいくこと、「行」は進行させるという意味があるからです。
ちなみに続行の対義語は中止にあたります。
色々な事情があるため、計画を止めることが「続行」です。
そのため何かが起きても計画通りに行うこと、キャンセルしないことを続行と呼んでいます。
「継続」と「続行」の違い
「継続」と「続行」の違いを、分かりやすく解説します。
どちらも「続ける」という漢字が含まれていて、似た表現に思えます。
継続は前の状態を引き継ぐ時に使われていて、毎日の習慣に使われています。
例えば「継続は力なり」という格言は、毎日行っていることの積み重ねが将来の運を左右することの例えです。
一方で続行はスポーツの試合、警視庁の捜査など、一時的におこなう活動に多く用いられています。
継続が個人が毎日おこなう活動や運動をあらわすのに対して、続行は多くの人や組織がおこなう活動に使われています。
継続と続行は似ていますが、ニュアンスの差があるので覚えておきましょう。
「継続」の例文
・『継続は力なりを思い出し、日々精進します』
・『継続して、リハビリをおこなってください』
「続行」の例文
・『雨が降ってきましたが、試合を続行します』
・『迷宮入りにしないために、捜査を続行いたします』
まとめ
「継続」と「続行」の違いをお伝えしました。
色々な表現の差を知って、知識量を増やしていきましょう。